サザン、休業宣言!
サザンが長期休業宣言をし、ツアーを終えた。私が最初にサザンを聞いたのは高校2年の夏、「勝手にシンドバッド」だ。以来、「独特なメロディー」と「理解しにくい歌詞(なにを言っているかわからない)」に魅せられてファンになり、これまでのシングル、アルバムはすべて持っている。いつも新しいアルバムを出すたびに、音楽的に「え!」と期待を裏切りながら、実はファンの期待に応えてきたバンドではなかったか。当初「友の会」にも入会して、サザン・キーホルダーをもらった。
サザンの長期休業は、これまでにも何回もあり、なかには相当長い期間休業し、それぞれのメンバーがソロ活動を行っていた。ソロ活動といっても、桑田だけが目立ってしまうのでワンマンバンドに見えてしまうのかもしれない。意外かもしれないが、もともとサザンは大人の集まりであり、今回の桑田の真意も、いままでと同じ感覚で長期休業宣言をしたものだと推察している。
それが区切りの30周年となり、いつものパターンでマスコミが騒ぎ立てたというのが真相であると思う。リードギターの大森が脱退してからもなにもなかったように活動してきた。これまでと変わらない新鮮なメロディーとシャガレた声のハーモナイズをぜひ聴き続けたいので、しっかりと充電して、良い曲をたくさん作って、また聞かせてくれ
夏がまた来るまでは、互い涙みせずに、いつもまでも変わらぬ想い~
遠く離ればなれの時も「大好きだよ」と唇に微笑みをいつの日も寄せて~
http://jp.youtube.com/watch?v=z0J9HVuxKVE&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=95oRk2mPi_0
« 今年35回目のラウンド!(埼玉長瀞GC) | トップページ | 宇都宮! »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 時代遅れのRock’n’Roll Band(桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎)(2022.05.23)
- ひとりじめ(浅田美代子著)(2022.04.22)
- ポップス歌手の耐えられない軽さ(桑田佳祐著)(2021.10.11)
- 昭和31年2月26日:桑田佳祐生誕(2015.02.26)
- ユーメイドリーム(シーナ&ロケット) 1979年/昭和54年(2015.02.16)
「音楽」カテゴリの記事
- 時代遅れのRock’n’Roll Band(桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎)(2022.05.23)
- 素顔のボヘミアン・ラプソディ・フレディを演じた男(NHKBS1)(2021.11.25)
- ポップス歌手の耐えられない軽さ(桑田佳祐著)(2021.10.11)
- サザンオールスターズ公式データブック1978-2019(リットーミュージック・ムック)(2020.10.29)
- WE LOVE SAS サザンオールスターズが40年も愛される48の秘密(SASウォッチャー編集部)(2020.10.28)
「サザン・オールスターズ」カテゴリの記事
- 時代遅れのRock’n’Roll Band(桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎)(2022.05.23)
- ポップス歌手の耐えられない軽さ(桑田佳祐著)(2021.10.11)
- サザンオールスターズ公式データブック1978-2019(リットーミュージック・ムック)(2020.10.29)
- WE LOVE SAS サザンオールスターズが40年も愛される48の秘密(SASウォッチャー編集部)(2020.10.28)
- 昭和31年2月26日:桑田佳祐生誕(2015.02.26)
コメント