2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

« AIG高額賞与の90%課税に疑問あり! | トップページ | 対米戦勝利!これからが日本の職業野球人の踏ん張りどころ!(WBC⑧) »

2009年3月24日 (火)

今年11回目のラウンド!(藤岡GC)

 3月21日(土)またまた、行ってきました。

 とても暖かく半袖でプレーできた。

 今回は、M氏が終わり、N社に戻るということで

送別ゴルフを兼ねた。

 藤岡GCは4度目(大昔に2回あり)であるが、グリーン

まわりのバンカー、高速グリーンと大変難しいコースだ。

 4回目にしてやっと100を切ることができた。

 (かろうじて2桁)

 最終9番ホールのパー5の3オン、2パットは、

(ドライバー:引っかけ気味、4I:チョイダフリ、4I:オン)

成長の兆しが見えてきたかな( ^ω^)おっおっおっ

 パッティングはもう少し、新パターを練習しなきゃ

ね┐(´д`)┌ヤレヤレ

 藤岡GC:in53(18)+out46(20)=99(38)

 http://www.accordiagolf.com/guide/3570037/ 

  前半×:後半△
  △最初のホール慎重に!
  △ドライバー:素振り通りに!
  -FW:未使用
  △アイアン:球の置き場は真ん中で上体の力は抜く!
  ○アプローチ:52度か8Iかの選択!下半身は動かさない!
  ×パット:3パット以上6回、1パット以下4回。
  △トリプルボギー以上2回。
  △バンカー(2回:○×)

« AIG高額賞与の90%課税に疑問あり! | トップページ | 対米戦勝利!これからが日本の職業野球人の踏ん張りどころ!(WBC⑧) »

My Golf」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年11回目のラウンド!(藤岡GC):

« AIG高額賞与の90%課税に疑問あり! | トップページ | 対米戦勝利!これからが日本の職業野球人の踏ん張りどころ!(WBC⑧) »