そうだよ、若手が出てこないと(◎´∀`)ノ
金本が1死から二塁打を放ち、ブラゼル、桜井が連打で続いた。阪神が四回に3点を奪い、主導権を握った。
ブラゼルの右前打で一、三塁。桜井が変化球に対応し、左前へ運んだ。「うまく粘って打てた。自分のやれることをしっかりやっていきたい」と桜井。さらに四球で満塁とし、狩野のゴロを川島慶がはじき2点を加点、そのまま逃げ切った。
この日は打線がつながったが、6番打者がクローズアップされることが多い。潜在能力を生かしきれない桜井に、ある首脳陣からは「やっていることがぬるい」と厳しい言葉が聞かれることもあった。
バルディリスが一発を放ち、外野の定位置争いに加わった。「(桜井は)性格的におっとりしているから、刺激があった方がいい」と和田打撃コーチ。26歳の開花を待ち望んでいた。(産経ニュース2009.7.4)
===========================
がんがん若手が出てこないと・・・
アラフォーばかりに頼らない、頼らない!!!
« 今年26回目のラウンド!(藤岡GC) | トップページ | 今年27回目のラウンド!(藤岡GC) »
「野球」カテゴリの記事
- 野村克也が選ぶ平成プロ野球伝説の名勝負(野村克也著)(2019.10.18)
- 清原和博 告白(清原和博著)(2018.09.13)
- 野村の哲学ノート「なんとかなるわよ」(野村克也著)(2018.07.04)
- 侍ジャパンを世界一にする! 戦略思考(野村克也著)(2018.05.15)
- 私のプロ野球80年史(野村克也著)(2018.05.07)
コメント