2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

« 【再掲示】平成21年11月12日は天皇陛下ご即位20年の記念日です! | トップページ | 今年48回目のラウンド(大月カントリークラブ)! »

2009年11月13日 (金)

男子ゴルフ/レクサス選手権(武藤俊憲)

武藤が持ち前の爆発力を発揮、鮮やかに逆転勝利を手にした。10、11番の連続バーディーで首位に並ぶと、難しい13番で9メートル、14番で6メートルを沈め、再びバーディーを連ねて一気に抜け出した。

 ショットの好調さが大きな武器となった。林がせり出し、選手にプレッシャーを与える、この後半の難所でも「フェアウエーを外す気がしなかった」という。

 武藤は昨季、ドライバーの飛距離と正確さを合わせたトータルドライビング部門の1位。今季は鳴りをひそめていた「飛んで曲がらない」ティーショットをやっと取り戻した。

 31歳。石川遼らの若手と、ベテラン勢にはさまれ、このところ元気のなかった“谷間の世代”を代表するスケールの大きさが魅力だ。(産経ニュース2009.11.8)

==========================

 なかなか勝てなかった。

 飛ぶだけでは勝てないのがゴルフ。

 しかし飛ばなければ勝てないのもゴルフ。

 おもしろいスポーツだ!

 http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/players/setting/tse0000000085.html

Glf0911081857006n1

« 【再掲示】平成21年11月12日は天皇陛下ご即位20年の記念日です! | トップページ | 今年48回目のラウンド(大月カントリークラブ)! »

Golf」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男子ゴルフ/レクサス選手権(武藤俊憲):

« 【再掲示】平成21年11月12日は天皇陛下ご即位20年の記念日です! | トップページ | 今年48回目のラウンド(大月カントリークラブ)! »