2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

« 12月8日はジョン・レノンの命日です。 | トップページ | ウッズやっぱり“肉食” ドロ沼不倫に第4の女浮上 »

2009年12月 9日 (水)

脱税の罰則、大幅強化へ 政府税調方針

 政府税制調査会は3日、2010年度税制改正で、所得隠しや脱税に対する罰則を大幅に強化する方針を固めた。外国為替証拠金取引(FX取引)やインターネットによる株式取引の普及で巨額の所得隠しが増えているため、29年ぶりに大幅な法改正に乗り出す。

 現行制度では、所得を申告しない所得隠しが原則1年以下の懲役か20万円以下の罰金、所得を少なく申告する脱税は原則5年以下の懲役または500万円以下の罰金となっている。

 新制度では、脱税について、懲役の上限を原則10年に、罰金を1000万円にそれぞれ引き上げる。故意に所得申告しなかった場合も、現行の脱税と同じ罰則を適用する。詐欺罪などと同程度の罰則にすることで、脱税の悪質性を認知させたい考えだ。(2009年12月4日  読売新聞)

==========================

 当然だと思う。

 日本では脱税しても、罪の意識が薄い。

 「運がわるかった」と!

 冗談じゃない!

 改正に取りかかるのが遅いくらいだ。

 早期改正が望まれる

« 12月8日はジョン・レノンの命日です。 | トップページ | ウッズやっぱり“肉食” ドロ沼不倫に第4の女浮上 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 脱税の罰則、大幅強化へ 政府税調方針:

« 12月8日はジョン・レノンの命日です。 | トップページ | ウッズやっぱり“肉食” ドロ沼不倫に第4の女浮上 »