1月1日は元日ですね!
元日(がんじつ)は、年の最初の日、日付は1月1日(改暦前は旧暦1月1日)で、日本における呼び名であり国民の祝日である。日本以外の国でも祝日となっている国は多い。
英語では1月1日のことを「ニューイヤーズ・デイ(New Year's Day)」と呼ぶ。
日本ではかつて皇室行事である四方拝にちなみ、四方節(しほうせつ)と呼ばれて祝祭日の中の四大節(紀元節、四方節、天長節、明治節)の一つとされてきた。
1948年公布・施行の国民の祝日に関する法律(祝日法)により、四方節に代わって「年のはじめを祝う」ことを趣旨とする国民の祝日となった。
日本各地では、元日の1月1日から1月3日まで(三が日)、または「松の内」までを特に「お正月(おしょうがつ)」と呼んでこれを尊重し、毎年この時期独特の行事や慣習が執り行われる。
初日の出の事、転じて元日の朝のことを特に元旦(がんたん)、元朝(がんちょう)とも呼び、今でも小学校の書き初めなどに使われる。特定の日を指すものではない。
なお、「旦」の字の下線は地平線を表わしている。つまり、この字の表わすところは、「地平線から昇りつつある太陽」である。太陽の日の出を恵の源として拝んだのだ。つまり元旦の意味は「元日の日の出」であるため、カレンダーの元旦という表記は誤りである。年賀状に日付を記すのとは別に、単に「元旦」と書くのは正しい。しかしこのことが「1月1日」=「元旦」という誤用を広めた大きな原因と考えられる。
« 元旦の顔合わせ! | トップページ | 正月 »
「何の日?」カテゴリの記事
- 【祝】母上ご生誕日(2024.07.21)
- 3月3日:ひな祭り(2024.03.03)
- 2月26日:桑田佳祐生誕(2024.02.26)
- 祝!天長節(2024.02.23)
- 2月24日:生誕(2024.02.24)
« 元旦の顔合わせ! | トップページ | 正月 »
コメント