2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

« 人間ドック | トップページ | 再検査① »

2010年2月 4日 (木)

2月4日は立秋ですね!

立春(りっしゅん)は二十四節気の1つ。2月4日ごろ。および、この日から雨水までの期間。

太陽黄経が315度を含む1日で、春の初め。正月節。『暦便覧』には「春の気たつをもつてなり」と記されている。

冬至春分のほぼ中間にあたり、昼夜の長短を基準に季節を区分すると、この日から立夏の前日までがとなる。九州など暖かい地方ではが咲き始める。暦の上では「春」になるが、実際には余寒が厳しく、大寒とともに最も寒い時節でもある。

立春の前日は節分である。立春から数えて88日目を八十八夜、210日目を二百十日、220日目を二百二十日と呼ぶ。

立春以降初めて吹く南よりの強風を春一番と呼ぶ。

立春の早朝、禅寺では門に「立春大吉」と書いた紙を貼る習慣がある。

M47368

« 人間ドック | トップページ | 再検査① »

何の日?」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月4日は立秋ですね!:

« 人間ドック | トップページ | 再検査① »