元税務職員の79歳・税理士、3千万脱税容疑
証券投資信託の運用益などを申告せず、約3000万円を脱税したとして、永井淳一郎税理士(79)が東京国税局から所得税法違反の疑いで東京地検に告発されたことがわかった。
関係者によると、永井税理士は2006年と07年、有価証券を使った投資信託などで資産運用をしており、約2億5000万円の個人所得を申告しなかったという。投資信託は、特定口座で運用した場合は源泉徴収されるが、源泉徴収されない一般口座を使っていたという。
永井税理士は昭和40年代前半まで東京都内の税務署に勤務してから税理士になっており、現在、千代田区内に事務所を構えている。永井税理士は読売新聞の取材に対し「ご迷惑をおかけした」と話している。
(2010年3月15日13時36分 読売新聞)
==========================
なにをしている。
その行いが使命感を持って活動している税理士、そして
善良な納税者にどれだけ迷惑なことか。
これでは日本は良くなるわけがない。
« 今年8回目のラウンド(トーヨーCC)(千葉強化合宿⑥) | トップページ | 千葉強化合宿⑦(トーヨーCCの天丼) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
« 今年8回目のラウンド(トーヨーCC)(千葉強化合宿⑥) | トップページ | 千葉強化合宿⑦(トーヨーCCの天丼) »
コメント