【男子ゴルフ】石川遼、大逆転で今季初V 58のツアー最少スコア
男子プロゴルフツアーの中日クラウンズ最終日は2日、愛知県東郷町の名古屋GC和合コース(パー70)で行われ、昨季の賞金王、石川遼(18)が18ホールのツアー最少スコアとなる58の快記録をマーク。6打差18位からの一気の逆転で、通算13アンダー、267で優勝した。今季初優勝、アマ時代を含め、ツアー通算7勝目。
18ホールの最少スコアは米ツアーが59、欧州ツアーが60で、世界の主要ツアーでの最少記録となる。
石川がこの日奪った12バーディーと、前半9ホールのスコア28はいずれも日本ツアー記録に並ぶものだった。(賞金総額1億2千万円、優勝賞金2400万円)
■石川遼がまた新たな伝説を生んだ。前日までとは打って変わった快進撃。1、2番を連続バーディー。「4番までを2アンダーでいければ」という目標を4番のバーディーであっさりクリア。6番でグリーン奥からの難しい10ヤードのアプローチを直接沈めた5つ目のバーディーを「あれで乗った」と振り返った。難コースで、プライベートも含めたベストスコア62を大きく更新した石川は「本当に幸せ。不思議な感じ」と言う。
この日の変身の原因は、本人によれば「技術的なことではなく、昨日までの消極的な気持ちを封じたこと」だという。この日の石川は「避けることは考えず、狙いを決めてそこだけに集中した」。「フェアウエーからの100ヤードより、ラフからの50ヤードの方が寄せやすい」とプロらしからぬコメントとも合わせ、規格外のプレーヤーというほかない。
(産経ニュース2010.5.2)
============================
常識では計り知れないパワーを秘めている
驚愕の逆転劇
もの凄いものを見せてもらった
http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/players/setting/tse0000000100.html
« 「探そう!ニッポン人の忘れもの」⑥ | トップページ | 【女子ゴルフ】申ジエ、米ツアー賞金女王の底力 ボギーなしで逆転V »
「Golf」カテゴリの記事
- 2022年第24回目のラウンド(藤岡GC東)909(2022.07.17)
- ゴルフルールBOOK(新星出版社編集部)(2021.01.03)
- ゴルフが突然うまくなる魔法の名言 ライフエキスパートのゴルフ(ライフエキスパート編集)(2020.11.06)
- 入っちゃう! パットの法則(星谷孝幸著)(2020.09.25)
- 60歳からでもシングルになれる静かなスイング(新井敏夫著)(2019.11.29)
« 「探そう!ニッポン人の忘れもの」⑥ | トップページ | 【女子ゴルフ】申ジエ、米ツアー賞金女王の底力 ボギーなしで逆転V »
コメント