一歩を越える勇気(栗城史多)
「自分の好きなことをやりたい」「夢をかなえたい」
この本は、誰もが持つこの願いをかなえるためのヒントがつまった一冊です。
身長162センチ、体重60キロという小柄な体。平均男性以下の肺活量と筋肉量。しかも、冷え性。
けっして冬山登山に向いているとは言えない著者が、世界七大陸の最高峰の単独・無酸素登山に次々と成功するわけは?
コネなし、お金なしの27歳が億を超えるお金を集め、世界初となるエベレストからのインターネット生中継を成功させた理由とは?
一歩を踏み出すだけで、「無理だ」と思っていたことも、かなっていきます。
達成したいと思う目標が一つでもある人は、ぜひ、この本を手に取ってみてください。
« 蒼いフォトグラフ(松田聖子)1983年/昭和58年 | トップページ | ROOKIES -卒業-(2009年/平成21年) »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 地図と拳(小川哲著)(2023.09.16)
- 2040年の日本(野口悠紀雄著)(2023.07.19)
- 世界が破壊される前に日本に何ができるか(副島隆彦、孫崎亨共著)(2023.06.22)
- オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!(長期株式投資)(2023.06.20)
- 世界人類を支配する悪魔の正体(副島隆彦、ベンジャミン・フルフォード共著)(2023.06.03)
« 蒼いフォトグラフ(松田聖子)1983年/昭和58年 | トップページ | ROOKIES -卒業-(2009年/平成21年) »
コメント