【相撲】魁皇が通算1000勝 白鵬、2場所連続全勝V
大相撲夏場所千秋楽は23日、大関魁皇が大関琴欧洲に勝ち、史上2人目となる通算千勝の偉業を達成した。史上1位は元横綱千代の富士(現九重親方)の1045勝。
魁皇は幕内832勝、幕内在位101場所で、ともに歴代最多を更新中。今場所は十両以上在位111場所目となり、この史上1位記録を塗り替え、9勝6敗で終えた。
魁皇は貴乃花(現親方)、若乃花の兄弟横綱らと同じ、1988年春場所初土俵で力士生活23年目。2000年名古屋場所後に大関に昇進し、幕内優勝を5回果たした。今場所前には幕内在位100場所を達成した功績を評価され、内閣総理大臣顕彰を受けた。
横綱白鵬が大関日馬富士を下し、春場所に続く6度目の15戦全勝優勝を果たした。2場所連続の全勝優勝は、04年春場所に達成した横綱朝青龍以来で白鵬は初めて。
(産経ニュース2010.5.23)
============================
白鵬は大横綱になるんじゃないか。敵無しだ
魁皇は優勝はできないが、目標を通算勝利に切り替えている
千代の富士の1045勝は抜きそうだな
« 飛んでイスタンブール(庄野真代)1978年/昭和53年 | トップページ | 『能力点検をマメに行なう』鎌田浩毅(京都大学大学院教授) »
「プロレス・相撲・格闘技」カテゴリの記事
- 猪木力: 不滅の闘魂(アントニオ猪木著)(2023.12.23)
- 10月1日:アントニオ猪木命日(2023.10.01)
- プロレススーパースター列伝 夢の英雄! タイガーマスク編(梶原一騎原作、原田久仁信作画)(2022.11.04)
- 10/1:アントニオ猪木逝く(2022.10.01)
- 2月20日は・・・(2015.02.20)
« 飛んでイスタンブール(庄野真代)1978年/昭和53年 | トップページ | 『能力点検をマメに行なう』鎌田浩毅(京都大学大学院教授) »
コメント