2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

« ゴルフ練習! | トップページ | 【プロ野球】450号放ったアニキ・金本、次の目標は…? »

2010年6月29日 (火)

【一芸アイドル最前線】縛りアイドル・栗山夢衣(むい)さん(22)「スカイツリーを縛りたい」

ひもがあれば、その場で自分の体をうまく亀甲形に縛るのが特技だという「縛りアイドル」。教科書がないだけに、縛り方をマスターするのにはひと苦労したという。「東京の新しい観光名所、東京スカイツリーを、リボンでくるくると縛るのが将来の夢です」と屈託のない笑顔を見せた。(村上智博)

 「夢衣」は本名で、「夢を身にまとって、ふんわりとしている」という意味だという。母親が名付けた。「栗山」は芸名だ。

 昨年12月、深夜バラエティー番組アリケン」のオーディションに参加。ゴム手袋を頭からかぶり、鼻息で割るという離れ業をやってのけて自己PRするはずだったが、失敗。

 同番組の次回のオーディションに向け、リベンジを図ることにした。

 ある日、モデル仲間の女性が酒に酔った勢いで、ひもで体を縛り上げるのを目の当たりにした。「私もできるのでは。これで勝負できたら…」。突然、思い切って、その仲間に手ほどきを受けた。正月も返上し、長さ10メートルほどもあるロープを使って実践した。

 あらかじめ胸の下やへそのあたりに結び目を作り、服の上から何度も体を縛った。寝床に入る前には毎日決まって鏡の前に立ち、1時間の練習を続けた。

 こうした努力が実を結び、今年2月に放送された同番組のオーディションでは、視聴者にインパクトを与える演技ができた。「本番まではずっと不安だった。でも、収録がうまくいったことで自信を持ちました」と胸をなで下ろす。

 この番組では、亀甲縛りをしたまま相撲を取ったことで、共演者に「亀甲山」とのあだ名を付けられ、準レギュラーの扱いを受けるようになった。

思えば、物を結ぶことは小さいころから手慣れていた。小学校に入り立てで、リボン結びやチョウチョ結びが得意な女の子だった。

 中学ではバレー部に入ったりして、明るく振る舞った。卒業後は週末に通信制の高校に通い、商業施設「渋谷109」でショップ店員として働いた。

 そこで友人から渡された1冊のオーディション雑誌にあった「レースクイーン募集」の文字が目に留まった。もともとコスプレに興味があり、軽いノリで応募したところ合格。17歳で自動二輪のサーキットの華となる。その後、タレントの「いちご姫」のバックダンサーとして2年間にわたり歌い、踊った。

 当時あこがれていたのはタレントの小倉優子。「友人にはよく、声質が似ているといわれる。ファン向けのトレーディングカードの握手会などに参加し続けるうちにのめり込み、立派なオタクになった。顔立ちから物の考え方まで、すべてが好きなんです」

 今ではリアクション芸で観客を沸かすタレント、出川哲朗のファンでもある。

 「縛りアイドル」となってから、まだ半年にもならない。それだけに、「災害時には絶対にほどけないひもの結び方や、止血の方法など、学ぶべきことはいっぱい」と話す。

 ただ、友人からは「ぬいぐるみを縛ってみて」などとリクエストが相次いで舞い込むようになった。「これまでは一芸でのバラエティー番組での露出が多かった。今後はグラビアアイドルを本格的に目指したいです」と張り切っている。

 おからをふんだんに使ったダイエット料理など、手料理が得意で、日ごろは家事手伝いもしている。

 その一方で、お笑い番組を見て、テレビに話しかけながら、共演者との間合いの取り方をじっくり研究する。努力家だ。

 「長所はよく食べ、よく笑うこと。それを伸ばしながら、皆さんに愛されるアイドルになりたいです」

(産経ニュース2010.6.26)

=============================

 いまはなにが受けるかわからない。

 需要と供給のバランスから考えるとおもしろい

Tnr1006260701001n2

« ゴルフ練習! | トップページ | 【プロ野球】450号放ったアニキ・金本、次の目標は…? »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ゴルフ練習! | トップページ | 【プロ野球】450号放ったアニキ・金本、次の目標は…? »