『早い時期にリーダーを経験させる』マイケル・E・ポーター(ハーバード大学院教授)
1.多くの優秀なリーダーを輩出している企業は、極めて規律の厳しい教育訓練を受けている点で共通しています。例えば、米ゼネラル・エレクトリック(GE)には企業内大学があり、すべてのマネジャーが年に何度も教育を受けます。そして幹部層も、多くの時間を講師として管理職を教育することに割いています。
2.もう一つは、早い時期に若い社員にリーダーの役割を果たす機会を与えていることです。GEだけでなくP&Gも素晴らしい。両社に勤めていた人材が今、多くの企業で経営者になっていますが、早い時期にリーダーの役割を経験し、管理職として人を育てるスキルがあるからです。
(参考:「日経ビジネス」:2010年1月4日号)
« 6月13日は祖父と父の生誕日でした! | トップページ | 【W杯】冴えた岡田采配、発足以来最高の試合 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 追悼:3月11日(2023.03.11)
- サーモス(2023.02.24)
- 1962年2月24日(2023.02.24)
- LED(2023.01.19)
- 諸行無常(2023.01.08)
コメント