【プロ野球】工藤、実働記録を29年に ソフトバンク戦で初登板
現役最年長選手の西武の工藤公康投手(47)が20日、ソフトバンク14回戦(ヤフードーム)で七回途中から2番手で今季初登板して実働年数を29とし、自身の持つプロ野球最長記録を更新した。2/3回を無安打1四球無失点で勝ち負けは付かなかった。
工藤は西武入りした1982年4月10日の阪急(現オリックス)戦でプロ初登板。以降も毎シーズン登板を続けてきた。今季から16年ぶりに古巣に復帰したが、3月上旬に左ひじを痛めて2軍で調整を続け、18日に1軍に初昇格していた。
実働年数記録の2位は野村克也の26で、3位は大島康徳と今季は1軍登板のない山本昌(中日)の24。
(産経ニュース2010.7.20)
============================
おじさんの鏡だ
秘訣は、「おじさんだけどおじさんだと思わないこと」だそうだ
そうだ、若いもんに負けてられないよね
« 【全英オープン】優勝は南アのウェストヘーゼン 石川遼は27位 | トップページ | 7月21日は母上の誕生日です »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「野球」カテゴリの記事
- 薬物依存症(清原和博著)(2020.09.16)
- プロ野球怪物伝 大谷翔平、田中将大から王・長嶋ら昭和の名選手まで(野村克也著)(2019.12.19)
- 野村克也が選ぶ平成プロ野球伝説の名勝負(野村克也著)(2019.10.18)
- 清原和博 告白(清原和博著)(2018.09.13)
- 野村の哲学ノート「なんとかなるわよ」(野村克也著)(2018.07.04)
« 【全英オープン】優勝は南アのウェストヘーゼン 石川遼は27位 | トップページ | 7月21日は母上の誕生日です »
コメント