「尖閣、日米安保の適用対象」とクリントン長官強調 日米外相会談
【ニューヨーク=酒井充】前原誠司外相は23日午前(日本時間同夜)、ニューヨークでクリントン米国務長官との初めての日米外相会談に臨んだ。前原氏は会談で、沖縄・尖閣諸島付近で海上保安庁の巡視船と中国漁船が衝突した事件について、国内法にのっとり粛々と対応する日本政府の方針を説明した。
これに対して、クリントン長官は、日本の立場に理解を示すとともに、尖閣諸島については、日米安全保障条約の適用対象であるとの従来の米国の見解を改めて強調した。
(産経ニュース2010.9.23)
============================
中国はこじれかけている日米安保を試している。
それが尖閣問題だ。
アメリカの衰退とともに、中国が攻勢をかけているのは明らかだ。
しっかり見極めて外交をしてくれ、日本政府。
« 【プロ野球】ソフトBが首位浮上でM2 パ・リーグ、25日にも優勝 | トップページ | 【主張】尖閣漁船事件 危険はらむ中国首相発言 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 宿命 安倍晋三、安倍晋太郎、岸信介を語る(安倍洋子著)(2023.01.17)
- 赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘(金柄憲著、 金光英実訳)(2022.12.29)
- わが国に迫る地政学的危機 憲法を今すぐ改正せよ(櫻井よし子、ケント・ギルバート共著)(2022.12.15)
「歴史」カテゴリの記事
- 宿命 安倍晋三、安倍晋太郎、岸信介を語る(安倍洋子著)(2023.01.17)
- 四方節(2023.01.01)
- 赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘(金柄憲著、 金光英実訳)(2022.12.29)
「日本・日本人」カテゴリの記事
- 「私」という男の生涯(石原慎太郎著)(2023.02.01)
- 富士山(2023.01.10)
- 四方節(2023.01.01)
- わが国に迫る地政学的危機 憲法を今すぐ改正せよ(櫻井よし子、ケント・ギルバート共著)(2022.12.15)
- 川の流れのように(2022.12.10)
« 【プロ野球】ソフトBが首位浮上でM2 パ・リーグ、25日にも優勝 | トップページ | 【主張】尖閣漁船事件 危険はらむ中国首相発言 »
コメント