2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

« 秋刀魚(飯田橋) | トップページ | 麻雀 »

2010年10月 7日 (木)

『柳ではなく松になれ』河村太市(松風会理事長)

1.教育者である吉田松陰先生が最も重視したのは、若者の個性を大切にすることです。先生は人間の個性を「真骨頂」という言葉で語られました。若者たちが自らの個性、そして本質を知るように導く。先生によれば、自らを知ってこそ、人生で最も大切な志を立て、最後までやり抜くことができる、ということなのです。 

2.松陰先生がよく話された言葉に、「松柳の例え」があります。柳という木は確かに成長が速い。しかし、強い風が吹けば、すぐに折れててしまう。一方、松は成長が遅くて、なか
なか大きくならない。しかし、冬でも枯れずに、岩肌にも根を張って、しっかりと成長していく。「柳ではなく、松になれ」。目先の出世やカネ儲けに汲々とせず、自らの志をやり遂げる気概を持つことの大切さを話されています。


(参考:「日経ビジネス」2010年5月3日号)

Flowers003

« 秋刀魚(飯田橋) | トップページ | 麻雀 »

歴史」カテゴリの記事

日本・日本人」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『柳ではなく松になれ』河村太市(松風会理事長):

« 秋刀魚(飯田橋) | トップページ | 麻雀 »