追徴税額が過去最高=輸入申告漏れで―財務省
全国の税関が2009事務年度(09年7月~10年6月)に輸入業者の納税申告の事後調査を行ったところ、申告漏れによる関税と消費税の追徴税額が計145億2577万円と、4年連続で過去最高に上ったことが、財務省が19日発表した調査結果で分かった。申告漏れは4356業者と過去最高で、関係する課税対象物件は前年同期比0.2%減の1980億4368万円だった。
品目別では、電気機器、調製食料品、機械類などの納税不足が多かった。同省は申告漏れ増加について「生産の海外委託や仲介者の介在などで国際取引が複雑化し、申告内容も複雑化しているのが要因の一つ」(関税局)と分析している。(時事通信2010.10.19)
« 「ソビエト帝国の崩壊」の小室直樹氏死去 心不全 77歳 | トップページ | 『自分の得意とする仕方で仕事をする』(P.F.ドラッカー) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
« 「ソビエト帝国の崩壊」の小室直樹氏死去 心不全 77歳 | トップページ | 『自分の得意とする仕方で仕事をする』(P.F.ドラッカー) »
コメント