加藤前国税庁長官「意外な転身」
今年7月に国税庁長官を退官した財務省キャリア、加藤治彦氏(58)の再就職が霞が関の官庁街で話題になっているそうだ。財務省ナンバー2の国税庁長官が「第二の人生」のスタート先として選んだのは、経営コンサルタントの堀紘一氏が会長を務めるベンチャー企業向け経営コンサルティング会社「ドリームインキュベータ(DI)」の専任特別顧問。「官庁の中の官庁」と称される財務省のキャリア官僚の行き先としては、意外なものである。
世間では天下りが問題になっているが、財務省OBも変わってきたのかもしれない。
« 【ボクシング】長谷川、フェザーでも王者 バンタム級と2階級制覇 | トップページ | 『日本の小売りはアフターサービス重視に進む』高田明(ジャパネットたかた社長) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「経営」カテゴリの記事
- 台湾を築いた明治の日本人 (渡辺利夫著)(2020.09.26)
- トヨトミの逆襲(梶山三郎著)(2020.08.13)
- アキラとあきら(池井戸潤著)(2020.08.11)
- 銀翼のイカロス(池井戸潤著)(2020.07.31)
- トヨトミの野望(梶山三郎著)(2020.06.18)
「税」カテゴリの記事
- 大阪都構想&万博の表とウラ全部話そう(橋下徹著)(2020.12.03)
- 台湾を築いた明治の日本人 (渡辺利夫著)(2020.09.26)
- もう銀行はいらない(上念司著)(2019.10.02)
- 生命保険はヒドい。騙しだ(副島隆彦著)(2019.09.10)
- ド文系ではわからない日本復活へのシナリオ(高橋洋一著)(2019.09.02)
« 【ボクシング】長谷川、フェザーでも王者 バンタム級と2階級制覇 | トップページ | 『日本の小売りはアフターサービス重視に進む』高田明(ジャパネットたかた社長) »
コメント