【紅白】桑田復活!2曲を披露 「アルバムもヨロシク」
午後11時。ついに、桑田佳祐が登場した。食道がんの治療のために7月下旬に休養に入ってから、5カ月ぶりの復活だ。
中継での出演で、場所は「30年以上、音楽を生み出し続けてきた都内のスタジオ」と紹介された。
ホールから「復活おめでとうございます!」と声をかけられると、桑田は「ありがとうございます」。「ファンにメッセージを」と求められると、「全国放送なんですか、これ」とボケをかました。
「大変ご心配をおかけしましたけれど、皆さんからの大変なご声援のおかげで、素晴らしい年になりました。私ごときのためにこういう場を用意していただいて本当にありがとうございます」
殊勝な言葉が続いたが、「アルバムも完成したので、そちらの方もヨロシクお願いします」と売り込みを忘れなかった。
披露した曲は、「それ行けベイビー!!」「本当は怖い愛とロマンス」の2曲。前半は赤い照明で桑田の歌をじっくりと聴かせ、後半は金色の扇子(せんす)を振り回しながら歌うパフォーマンス。“桑田らしさ”を硬軟織り交ぜて発揮し、完全復活を印象づけた。
最後は、「申し訳ありませんでした」と締めくくり、次の曲を紹介して画面から消えた。
(産経ニュース2010.12.31)
« あけましておめでとうございます! | トップページ | 【正論】拓殖大学学長・渡辺利夫 闘争本能失った国と個人を憂う »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 映画「七つの会議」(2022.04.08)
- 素顔のボヘミアン・ラプソディ・フレディを演じた男(NHKBS1)(2021.11.25)
- 武士の家計簿(2010年)(2021.11.23)
- ラストサムライ(2003年)(2021.10.18)
- 新幹線大爆破(2021.02.15)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 時代遅れのRock’n’Roll Band(桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎)(2022.05.23)
- ひとりじめ(浅田美代子著)(2022.04.22)
- ポップス歌手の耐えられない軽さ(桑田佳祐著)(2021.10.11)
- 昭和31年2月26日:桑田佳祐生誕(2015.02.26)
- ユーメイドリーム(シーナ&ロケット) 1979年/昭和54年(2015.02.16)
「音楽」カテゴリの記事
- 時代遅れのRock’n’Roll Band(桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎)(2022.05.23)
- 素顔のボヘミアン・ラプソディ・フレディを演じた男(NHKBS1)(2021.11.25)
- ポップス歌手の耐えられない軽さ(桑田佳祐著)(2021.10.11)
- サザンオールスターズ公式データブック1978-2019(リットーミュージック・ムック)(2020.10.29)
- WE LOVE SAS サザンオールスターズが40年も愛される48の秘密(SASウォッチャー編集部)(2020.10.28)
「サザン・オールスターズ」カテゴリの記事
- 時代遅れのRock’n’Roll Band(桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎)(2022.05.23)
- ポップス歌手の耐えられない軽さ(桑田佳祐著)(2021.10.11)
- サザンオールスターズ公式データブック1978-2019(リットーミュージック・ムック)(2020.10.29)
- WE LOVE SAS サザンオールスターズが40年も愛される48の秘密(SASウォッチャー編集部)(2020.10.28)
- 昭和31年2月26日:桑田佳祐生誕(2015.02.26)
« あけましておめでとうございます! | トップページ | 【正論】拓殖大学学長・渡辺利夫 闘争本能失った国と個人を憂う »
コメント