アニメのタイガーがプレゼント!? 児童相談所にランドセル 群馬
■「伊達直人」名乗り
前橋市野中町の県中央児童相談所に、ランドセル10個の“クリスマスプレゼント”が届けられていたことが27日、分かった。差出人は、人気プロレス漫画「タイガーマスク」の主人公と同名の「伊達直人」氏だった。住所や連絡先は書いてなかった。
同相談所によると、相談所の正面入り口前に25日正午ころ、赤い紙で包装されたランドセル10箱が積み上げられているのを出勤してきた女性職員が見つけた。ランドセルは黒、赤各5個で、計30万円相当。クリスマスのメッセージカードが添えられ、「ランドセルです。子供達の為に使って下さい」と手書きで書かれていた。
漫画「タイガーマスク」では、孤児院出身の「伊達直人」が覆面プロレスラーとして活躍し、ファイトマネーを施設に寄付する場面が描かれている。相談所では「差出人の本名という可能性もあるが、有名作品になぞらえたのだろう」と推測。
ランドセルは来年、小学校に入学する児童養護施設の児童に利用してもらうという。
(産経ニュース2010.12.28)
============================
いかにも本来の日本人らしい行動だ。
「伊達直人」、いや「タイガーマスク」は僕らの永遠のヒーローだ。
« 『成功に必要なのは才能ではなく勤勉』鎌田浩毅(京都大学大学院教授) | トップページ | 【ラグビー】帝京大、力でねじ伏せ2連覇 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「日本・日本人」カテゴリの記事
- 天皇の国史(竹田恒泰著)(2021.01.13)
- 福沢諭吉 国を支えて国を頼らず(北康利著)(2021.01.05)
- 黒幕はスターリンだった 大東亜戦争にみるコミンテルンの大謀略(落合道夫著)(2020.12.28)
- 本家墓参(2020.12.05)
- 国難の商人 白石正一郎の明治維新(宮本雅史著)(2020.11.25)
« 『成功に必要なのは才能ではなく勤勉』鎌田浩毅(京都大学大学院教授) | トップページ | 【ラグビー】帝京大、力でねじ伏せ2連覇 »
コメント