【プロ野球】これぞ金本 被災地目の当たりに逆転2ラン
久々にみる金本らしい打球、そしてこれぞ金本という存在感だった。阪神が1点を追う七回2死一塁で3号逆転2ラン。「一発逆転というか、長打狙っちゃおうかなあという気持ちだったけど。ホームランはまぐれです」。13試合ぶりの一発に照れ笑いを浮かべた。
貧打にあえぐ打線はこの日も左腕の川井に苦しんだ。一回に先頭のマートンが安打を放った後、七回2死からの新井貴の安打まで打者20人連続アウトという状況。それだけに、起死回生となった金本の一発に、真弓監督も「ああいうところで打つのは難しいけど、さすがです」とたたえた。
東北福祉大出身の金本にとって、第2の故郷でもある仙台で2年連続のアーチ。とくに今季は東日本大震災の影響で、期する思いがあった。今回の遠征で初めて被災地を目の当たりにし、「想像以上。こみ上げてくるものがあった」と話す。被災者の声にも耳を傾け、「忘れてはいけないことだと思った。この気持ちを(野球に)つなげていきたい」。ファンが待ち望む本塁打という最高の結果で思いを示した。
まだまだ完全復調とはいえないが、「勝利が一番。連敗を止められたのが何より」と金本。チームは何とか最下位を脱出。打率.220と苦しむ鉄人にとっても再出発を誓う一戦となった。(産経ニュース2011.5.29)
============================
アニキしかおらんのかい!
« パスタセット | トップページ | 【男子ゴルフ】小田孔が通算5勝目 ダイヤモンド・カップ最終日 »
「野球」カテゴリの記事
- スリルライフ(新庄剛志著)(2024.04.11)
- 2023年3月22日:第5回WBC:決勝(2023.03.22)
- 広岡達朗 人生の答え(藤平信一、広岡達朗共著)(2022.05.16)
- 嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか(鈴木忠平著)(2022.01.12)
- 薬物依存症(清原和博著)(2020.09.16)
コメント