私とプロ野球(野村克也)
[要旨]
どん底から這い上がり、男は名将となった。
[目次]
序章 平成野球の新しい幕が開く;第1章 私とプロ野球;第2章 昭和野球に革命を;第3章 監督像を一変させる;第4章 知将、相撃つ―ヤクルト黄金時代;第5章 人は何を残すかで評価が決まる。
プロ野球に革命を起こした男、魂の自叙伝!斎藤佑樹、田中将大、星野楽天の行方、球界分析を併録。知将・野村克也の根底にあった母の教え――どん底から這い上がり、男は名将となった。私の少年時代は、娯楽の少ない食糧難の戦中戦後だった。昭和十三年、私は三歳のとき父を戦病死で失い、病身の母の手ひとつで育てられた。無口な母に言われたひと言を、私は生涯忘れない。「克、男は黙って、文句を言わず仕事をしなきゃいかんぞ」という言葉である。新人時代の解雇通告にも、体験した者にしかわからないテスト生の辛酸と苦悩、その後の幾多の試練にも耐えられたのは、私の背筋の中に懸命に働く母の姿とこの言葉が宿っているからである。(野村克也)
« 【米女子ゴルフ】宮里藍は準々決勝で敗退 | トップページ | 高崎 小国 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 上級国民/下級国民(橘玲著)(2019.12.11)
- 新しい日本史観の教科書(田中英道著)(2019.12.05)
- 60歳からでもシングルになれる静かなスイング(新井敏夫著)(2019.11.29)
- 人生は「2周目」からがおもしろい(齋藤孝著)(2019.11.22)
- ノーサイド・ゲーム(池井戸潤著)(2019.11.16)
「野球」カテゴリの記事
- 野村克也が選ぶ平成プロ野球伝説の名勝負(野村克也著)(2019.10.18)
- 清原和博 告白(清原和博著)(2018.09.13)
- 野村の哲学ノート「なんとかなるわよ」(野村克也著)(2018.07.04)
- 侍ジャパンを世界一にする! 戦略思考(野村克也著)(2018.05.15)
- 私のプロ野球80年史(野村克也著)(2018.05.07)
コメント