『生活の踏襲が永続発展する』東城百合子(あなたと健康主幹)
1.今の人たちは「生活」がないのです。掃除・洗濯・料理を軽視して、男性も女性も「お金が大事」と外に働きに出て、家の中はがらんどうでしょう。食事だって、そのへんで買ったものを適当に食べている。何か問題が起きてから初めて気づくのです。
2.日本の会社で、創業以来1000年を超えるところが7社あるそうです。200年を超える会社なら3000社以上だとか。こんなに永続している会社が多いのは世界でも日本だけなんです。なぜそんなに続いてこられたのかというと、生活の踏襲があったからだと思います。生活というのは頭や理屈ではなく、体が覚えていくこと、弟子に対して体で覚えさせ踏襲してきたからこそ、続いたんだと思います。
3.日本人は生活の中から工夫して知恵を積み上げ、人様に喜ばれるものを作り、次につなげてきた歴史を持っていたのです。でも今の教育はそういう歴史を教えない。生活を軽視して、勉強とカネ儲けの教育ばかりでしょ。先祖が積み上げてきたものを崩したら国は終わります。昔の人は生活を通して、大きな自然の根源の力の存在を体で感じとって「おてんとうさま」と呼んで大事にしてきました。そういうことが分からなくなっているのが現在の日本の姿です。
(参考:「日経ビジネス」2010年12月20日・27日号)
« 小倉優子、脱税疑惑浮上、年収は4600万円? | トップページ | 『広がる家事代行サービス』 »
「心と体」カテゴリの記事
- 9月29日:父上命日(2023.09.29)
- 「前向きに生きる」ことに疲れたら読む本(南直哉著)(2022.08.08)
- もうだまされない 新型コロナの大誤解(西村秀一著)(2022.03.05)
- コロナの暗号(村上和雄著)(2021.10.14)
- 新型コロナワクチン(2021.07.29)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 9月29日:父上命日(2023.09.29)
- 新版 三島由紀夫が復活する(小室直樹著)(2023.06.01)
- 9月23日秋分の日(2022.09.23)
- 石原慎太郎 短編全集 Ⅱ(2022.04.02)
- 石原慎太郎 短編全集 Ⅰ(2022.04.01)
「日本・日本人」カテゴリの記事
- 「坂の上の雲」に隠された歴史の真実(福井雄三著)(2024.09.25)
- 司馬遼太郎と東京裁判―司馬歴史に潜む「あるイデオロギー」(福井雄三著)(2024.09.15)
- よみがえる松岡洋右 昭和史に葬られた男の真実(福井雄三著)(2024.09.12)
- 逆説の日本史: 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎 (27)(井沢元彦著)(2024.09.03)
- 逆説の日本史26 明治激闘編 日露戦争と日比谷焼打の謎(井沢元彦著)(2024.09.01)
「経営」カテゴリの記事
- 亡国の脱税:政治とお金の大問題(大村大次郎著)(2024.08.27)
- 満州建国の大義―石原莞爾とその告白(鈴木荘一著)(2024.04.22)
- プロが厳選する 世界大恐慌が来ても絶対大丈夫な株200銘柄(久保修著、副島隆彦監修)(2024.02.27)
- 米銀行破綻の連鎖から世界大恐慌の道筋が見えた(副島隆彦著)(2023.12.28)
- クロサギ(黒丸、夏原武著)(2023.12.06)
「地球・自然」カテゴリの記事
- 2024年2月5日:東京:雪(2024.02.05)
- 9月29日:父上命日(2023.09.29)
- 桜:神田川(2023.03.24)
- 夜桜:花小金井(2023.03.23)
- 桜:小平グリーンロード(2023.03.21)
コメント