道頓堀川で桑田佳祐さんがサプライズライブ-船上から熱唱
サザンオールスターズの桑田佳祐さんが8月7日夜、道頓堀川に船で登場し、サプライズライブを行った。
同ライブは、FM802の公開生放送として行われたもの。道頓堀川遊歩道「とんぼりリバーウォーク」には1時間ほど前から人が集まり始め、FM802でイベントが告知された30分前には1000人を超える人が集まり、桑田さんの登場を待ち構えた。
祭りのやぐらを設置した船が戎橋の西側から登場、FM802のDJ、ヒロTさんの紹介で桑田さんが「どうも海老蔵です!」と言いながら浴衣姿で登場すると大歓声が上がった。桑田さんは集まった数千人の大観衆を前に、「OSAKA LADY BLUES」「希望の轍」の2曲を、弾き語りを交え熱唱した。
「デビュー33年だが、川の真ん中で歌うのは初めて」という桑田さん。「早くまた大阪に帰ってきて、どこの場所でも構いませんので、コンサートをやらせてください」とも。歌い終えた桑田さんは、「(道頓堀川に)飛び込まなくていいですか?」などとギャグを飛ばし、道頓堀川の真ん中を観衆の歓声に応えながら東に向けて去って行った。
(なんば経済新聞2011.8.8)
============================
またまたやってますね・・・
« 【プロ野球】阪神がヤクルトを3タテ、106日ぶりの「貯金1」 | トップページ | 【女子ゴルフ】馮珊珊が初V、古閑2位 meiji杯 »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 時代遅れのRock’n’Roll Band(桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎)(2022.05.23)
- ひとりじめ(浅田美代子著)(2022.04.22)
- ポップス歌手の耐えられない軽さ(桑田佳祐著)(2021.10.11)
- 昭和31年2月26日:桑田佳祐生誕(2015.02.26)
- ユーメイドリーム(シーナ&ロケット) 1979年/昭和54年(2015.02.16)
「音楽」カテゴリの記事
- 時代遅れのRock’n’Roll Band(桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎)(2022.05.23)
- 素顔のボヘミアン・ラプソディ・フレディを演じた男(NHKBS1)(2021.11.25)
- ポップス歌手の耐えられない軽さ(桑田佳祐著)(2021.10.11)
- サザンオールスターズ公式データブック1978-2019(リットーミュージック・ムック)(2020.10.29)
- WE LOVE SAS サザンオールスターズが40年も愛される48の秘密(SASウォッチャー編集部)(2020.10.28)
「サザン・オールスターズ」カテゴリの記事
- 時代遅れのRock’n’Roll Band(桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎)(2022.05.23)
- ポップス歌手の耐えられない軽さ(桑田佳祐著)(2021.10.11)
- サザンオールスターズ公式データブック1978-2019(リットーミュージック・ムック)(2020.10.29)
- WE LOVE SAS サザンオールスターズが40年も愛される48の秘密(SASウォッチャー編集部)(2020.10.28)
- 昭和31年2月26日:桑田佳祐生誕(2015.02.26)
« 【プロ野球】阪神がヤクルトを3タテ、106日ぶりの「貯金1」 | トップページ | 【女子ゴルフ】馮珊珊が初V、古閑2位 meiji杯 »
コメント