【ボクシング】井岡、判定で王座防衛
世界ボクシング評議会(WBC)ミニマム級タイトルマッチ12回戦は10日、東京・後楽園ホールで行われ、チャンピオンの井岡一翔(井岡)が挑戦者で同級1位のフアン・エルナンデス(メキシコ)を3-0の判定で下し、初防衛に成功した。
今年2月に日本選手で最短記録となるプロ7戦目での世界王者となった井岡は、デビュー以来の連勝を伸ばし、戦績は8戦全勝(5KO)となった。24歳で世界初挑戦のエルナンデスは20戦18勝(13KO)2敗。
日本のジムに所属する男子の現役世界王者は5人のまま。(産経ニュース2011.8.10)
============================
まずまずの出来だったかな。
しかし、連続防衛の道は厳しい感じかな。
« 【サッカー日韓戦】日本が韓国を3-0で下す | トップページ | TAC:公認会計士講座受講者は43.6%減少 »
「プロレス・相撲・格闘技」カテゴリの記事
- 2月20日は・・・(2015.02.20)
- 【産経抄】柔道一直線 1月21日(2015.01.21)
- 大相撲 横綱白鵬翔関(29) 大鵬に並ぶ32度目V「恩返しできたかな」(2014.11.24)
- 白鵬が歴代3位の29度目優勝、稀勢は及ばず(2014.05.28)
- 木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか(増田俊也著)(2014.05.14)
コメント