2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

« 国税庁の富裕層への調査、追徴金が増加 | トップページ | 親鸞 »

2011年10月23日 (日)

金売却で申告漏れ、962件・61億円

 国税庁は20日、金やプラチナの地金を売却して得た利益(譲渡所得)に対する個人所得の税務調査で、今年6月までの1年間に962件の申告漏れがあり、総額は61億円に上ると発表した。

 このうち悪質な所得隠しは140件。1件あたりの申告漏れ所得は、630万円だった。

 同庁によると、金やプラチナの価格は高値で推移しており、貴金属店に売却する個人が相次いでいるという。田中貴金属工業によると、2001年に1グラム約1000円だった金の価格は、11年8月には4700円を超えた。(読売新聞2011.10.20)

============================

 これも「プチ脱税」

« 国税庁の富裕層への調査、追徴金が増加 | トップページ | 親鸞 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金売却で申告漏れ、962件・61億円:

« 国税庁の富裕層への調査、追徴金が増加 | トップページ | 親鸞 »