【大王製紙事件】10億融資直後に表面化 特別背任容疑 大王製紙前会長逮捕
大王製紙前会長による巨額借り入れ事件で、東京地検特捜部は22日、子会社4社に損害を与えたとして、会社法違反(特別背任)容疑で前会長、井川意高(もとたか)容疑者(47)を逮捕、東京都内の自宅や愛媛県四国中央市の実家など関係先を家宅捜索した。創業家3代目によるグループ企業の私物化は刑事事件に発展した。
また、井川容疑者が9月、短期間に複数の子会社から10億円以上の無担保融資を受けていたことが同日、関係者の話で新たに判明した。直後に「内部告発」があり、事態が表面化した。特捜部はこうした経緯についても詳しく調べるもようだ。
逮捕容疑は今年7~9月、井川容疑者自身が代表取締役会長を務めるいわき大王製紙など子会社4社から、取締役会の承認決議も担保もないまま、7回に分けて総額32億円の融資資金を自分名義の口座に振り込ませ、4社に損害を与えたとしている。
井川容疑者は容疑を認め、「多くはマカオやシンガポールのカジノで使った」と供述。同容疑者が22日に弁護人を通じて発表した文書では、「株式の先物取引などで多大な損失を出した後にたまたま訪れたカジノでもうけ、深みにはまってしまった」などと説明している。
(産経ニュース2011.11.22)
============================
「経営者」になってはいけない人だったんですよね。
« 金融庁:「金融検査マニュアル」改定 劣後ローン促進で | トップページ | TKCニューメンバーズフォーラム2011in東京 »
「経営」カテゴリの記事
- スタンドUPスタート(2023.02.03)
- 決戦!株主総会 ドキュメントLIXIL死闘の8カ月(秋場大輔著)(2022.08.15)
- 新・現代会計入門 第4版(伊藤邦雄著)(2022.05.27)
- 成しとげる力(永守重信著)(2022.05.24)
- 映画「七つの会議」(2022.04.08)
« 金融庁:「金融検査マニュアル」改定 劣後ローン促進で | トップページ | TKCニューメンバーズフォーラム2011in東京 »
コメント