2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

« 地球史探訪:日本を作った人口の波~我が国は4つの波を乗り越えて、ダイナミックに発展してきた~ | トップページ | 金融庁:「金融検査マニュアル」改定 劣後ローン促進で »

2011年11月23日 (水)

【プロ野球ドラフト】東海大・菅野は1年浪人へ 日本ハムの指名断る

 プロ野球日本ハムにドラフト1位で指名された東海大の菅野智之投手(22)が21日、神奈川県平塚市の野球部合宿所で会見。入団を断り、1年間浪人して来年のドラフト指名を待つ考えを表明した。菅野は伯父の原辰徳監督率いる巨人入りを熱望。その実力を評価する日本ハムが指名に踏み切り、巨人との抽選の末に交渉権を得たが、本人の強い意志を覆すことはできなかった。

 「評価してもらったのは光栄。ありがたいが、自分の小さいころからの夢というものがそれ以上に強かった」。菅野は会見で直接チーム名こそ出さなかったが、巨人への熱い思いを言葉ににじませた。

 日本ハムの山田正雄ゼネラルマネジャー(GM)らの指名あいさつを受けたのは今月7日。ちょうど2週間後のこの日午前、東海大の横井人輝監督を通じて日本ハム側へ断りの連絡を入れた。

 現在は卒論に取り組んでおり、今後1年間は大学野球部の施設でトレーニングなどを積みながら来年のドラフトを待つ。「もちろんノーリスクではない。険しい道になると思うが、それを自分の力に替え、もうひと回りもふた回りも大きくなって来年のドラフトを迎えたい」と決意表明した。

 現在の心境について「しっかり自分の考えを固めたので、今はすっきりしています」とはっきりとした口調で語った。

(産経ニュース2011.11.21)

============================

 どうなんだろうね?

 受け入れてくれるところには行った方がいいと思うけど・・・

 それもよりによって読売だし・・・

 これも人生の大きな選択だよね。

Bbl11112119190030n1 

« 地球史探訪:日本を作った人口の波~我が国は4つの波を乗り越えて、ダイナミックに発展してきた~ | トップページ | 金融庁:「金融検査マニュアル」改定 劣後ローン促進で »

野球」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 地球史探訪:日本を作った人口の波~我が国は4つの波を乗り越えて、ダイナミックに発展してきた~ | トップページ | 金融庁:「金融検査マニュアル」改定 劣後ローン促進で »