【サッカーU-22日本代表】津がチームを救う勝ち越しゴール
先制点を奪ったバーレーン戦に続き、大津(ボルシアMG)がチームを救った。1-1の後半41分、左サイドから比嘉(流通経済大)がクロスを上げると逆サイドを駆け上がり、豪快なダイビングヘッドで貴重な決勝点をもたらした。
仲間を信じていた。20日にチームに合流してからわずかな時間で各選手の特徴を把握。「比嘉からいいボールが来るのは分かっていた。DFが大外に付くのは難しいので、逆サイドに入ると決めていた」としてやったりの表情を浮かべる。
今回招集されたメンバーで唯一の欧州組がチームに与えた影響は大きい。関塚監督は「結果を残さなければいけない毎日を送っている大津の貪欲な姿勢はチームに力を加えてくれた。プレーの責任感、使命感というものを植え付けてくれた」と絶賛する。
28日にドイツに戻ってからは、厳しい競争が待っている。「監督に『点を取ってこい』といわれて送り出されたのでいい話を持って帰れる」と笑った次の瞬間には、「クラブには自分よりいい選手がいるけど、負けないようにしたい」と口元を引き締めた。
(産経ニュース2011.11.27)
============================
山田に大津、泥臭い若い選手がでてきたね・・・
« 【主張】女性宮家問題 男系の歴史踏まえ熟議を | トップページ | 4億4千万脱税、元税務署長に実刑…福岡地裁 »
「サッカー」カテゴリの記事
- “ママドーナ”と独紙 衝撃!マラドーナ氏が整形(2015.03.04)
- 日本、カナダに快勝 サッカー国際親善試合(2014.10.30)
- ドイツ、南米開催で初の欧州勢V 6大会ぶり4度目、MVPはメッシ(2014.07.21)
- ザック監督が退任表明「責任は全て私にある」 チームは解散(2014.07.03)
- 日本、コロンビアに1-4、敗退 本田「受け入れるしかない」 長谷部「力不足」(2014.06.28)
コメント