中国空母「ワリヤーグ」、空から撮影 大連沖で試験航海
米衛星画像大手デジタルグローブ社は14日、中国がウクライナから購入し、遼寧省大連で改修中の中国初の空母「ワリヤーグ」が、黄海で試験航海をしている様子を撮影した衛星写真を公開した。
同社によると今月8日、大連港の南南東約100キロの海域で撮影された。ワリヤーグは11月29日から今月11日まで2度目の試験航行中だった。
中国国防省はワリヤーグを改修して試験と訓練用に使うと表明。国産空母の建造に向けた動きも本格化しており、ワリヤーグの動向は注目を集めている。
デジタルグローブ社は自社で撮影した衛星画像を、民間企業のほか米軍や災害対策当局にも販売している。
(産経ニュース2011.12.15)
===========================
いまさら、空母でもないでしょ・・・
« 金融庁、トーマツも調査へ 大王製紙の決算訂正受け | トップページ | 【主張】慰安婦の碑 首相は抗議し撤去求めよ »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 宿命 安倍晋三、安倍晋太郎、岸信介を語る(安倍洋子著)(2023.01.17)
- 赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘(金柄憲著、 金光英実訳)(2022.12.29)
- わが国に迫る地政学的危機 憲法を今すぐ改正せよ(櫻井よし子、ケント・ギルバート共著)(2022.12.15)
« 金融庁、トーマツも調査へ 大王製紙の決算訂正受け | トップページ | 【主張】慰安婦の碑 首相は抗議し撤去求めよ »
コメント