【ユース五輪】ジャンプ女子で高梨が日本勢金第1号
冬季ユース五輪第2日は14日、オーストリアのインスブルックで競技が本格的に始まり、ノルディックスキーのジャンプ女子(HS75メートル、K点68メートル)で高梨沙羅(北海道・上川中)が最長不倒の76・5メートルを2回そろえて合計269・3点で快勝し、今大会の日本勢で金メダル第1号となった。
ジャンプ男子は佐藤幸椰(北海道・札幌日大高)が77メートル、73メートルの260・1点で3位になり、銅メダルを獲得した。
(産経ニュース2012.1.14)
============================
この子の実力は本物だ。
しかし、あの前傾姿勢は凄い!!!
http://zxb07436.cocolog-nifty.com/diary/2012/01/post-1e7f.html
« 今年2回目のラウンド(藤岡GC西) | トップページ | 「戦死者多く」と自責の念から乃木家断絶の覚悟、乃木希典の直筆手紙 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 常勝集団のプリンシプル―自ら学び成長する人材が育つ「岩出式」心のマネジメント(岩出雅之著)(2018.12.26)
- ハードワーク 勝つためのマインド・セッティング(エディー・ジョーンズ著)(2017.07.21)
- 独裁力(川淵三郎著)(2016.11.14)
- 高梨は逆転で今季2勝目 W杯女子第3戦(2015.01.13)
- 大学レベル超越「トップリーグ勢に勝つ!」 6連覇の帝京大、先見据え(2015.01.11)
« 今年2回目のラウンド(藤岡GC西) | トップページ | 「戦死者多く」と自責の念から乃木家断絶の覚悟、乃木希典の直筆手紙 »
コメント