ワールドワイドのナイスバディ 美の競演もグローバル
世界最大規模の家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」が10日、米ラスベガスのコンベンションセンターで開幕した。
世界中から2700社以上が参加し、2万点以上の新製品を出展する。インターネット経由で映像などを楽しめる「スマートテレビ」や、市場拡大が続くスマートフォン(高機能携帯電話)など2012年の家電、IT業界のトレンドとなる製品が続々登場した。
出展企業同様、各ブースで笑顔を振りまくコンパニオンたちもグローバル。瞳の色も肌の色も違う国際色豊かな彼女たちが祭典を盛り上げている。
(産経ニュース2012.1.14)
============================
家電やITも大事ですが・・・
コンパニーも大事です!
« 韓流グッズの会社 脱税で告発 | トップページ | 【プロ野球】殿堂入りの故津田氏 こだわり続けた直球 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 今すぐ使えるかんたん Gmail入門 [改訂3版](技術評論社編集)(2022.04.07)
- 『サイバー攻撃に注意』(2012.11.29)
- 『フェイスブックが消滅する日』堀田 佳男(ジャーナリスト)(2012.10.29)
- ワールドワイドのナイスバディ 美の競演もグローバル (2012.01.17)
- 我が家に地デジテレビを導入!(2010.11.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東日本大震災から14年(2025.03.11)
- 1962年2月24日:生誕63年(2025.02.24)
- 初詣:東京大神宮(2025.01.06)
- 2024年年末:洗車(2024.12.31)
- 謹賀新年!(2025.01.01)
「けっこう好きです!」カテゴリの記事
- 記憶にございません!(2021.01.21)
- 花小金井サンバ(2015.07.22)
- 花小金井サンバフェスティバル2014(2014.07.24)
- 歌うインテリ女優Sharo セクシーで圧倒的なダンスと歌唱力(2014.05.26)
- 胸の膨らみが鞄のヒモで強調される「ぱいすら」現象が話題に(2014.04.21)
コメント