【FIFA表彰】沢、賞の重み実感 アジア勢初の受賞
緊張した表情に賞の重みがにじんだ。和服姿の沢は「このような名誉ある賞をいただき、大変うれしく思う。今まで女子サッカーに関わってくれたすべての人のおかげ」と、かみしめるように話した。
15歳での代表デビューから18年。最高の1年になった。6年連続受賞を狙ったマルタ(ブラジル)と、ワンバック(米国)。実績十分の2人と並んでのノミネートだったが、沢本人が「2011年のFIFAの大会だけで考えれば、自分なりにしっかり結果も残せた」と自信を示していた通り、文句なしの受賞となった。
サッカーでは弱小のイメージが強いアジアから、男女を通じ初受賞。それほど、貢献度は別格だった。沢は「アジアから男女とも出ていないという意味でもすごくうれしいし、子供たちにも絶対、夢を与えていると思う」と話す。女子のみならず世界の勢力図に、確かなくさびを打ち込む受賞でもあった。(産経ニュース2012.1.10)
============================
凄い!
着物を着たのが偉い!
« 『本田宗一郎語録』 | トップページ | 息子17歳の誕生日 »
「サッカー」カテゴリの記事
- “ママドーナ”と独紙 衝撃!マラドーナ氏が整形(2015.03.04)
- 日本、カナダに快勝 サッカー国際親善試合(2014.10.30)
- ドイツ、南米開催で初の欧州勢V 6大会ぶり4度目、MVPはメッシ(2014.07.21)
- ザック監督が退任表明「責任は全て私にある」 チームは解散(2014.07.03)
- 日本、コロンビアに1-4、敗退 本田「受け入れるしかない」 長谷部「力不足」(2014.06.28)
コメント