私のルーツ~本家本元訪問~
資料をもとに辿り辿って、本家を訪問してきた。
以前も書いたが、「岐阜県本巣市早野」である。
本家末裔に暖かく迎えていただいた。
なんと本家は、江戸文化時代まで辿ることができる。
この地から、明治34年に蝦夷地の当麻へ。
結局、私の先祖と本家が兄弟か、従兄弟か関係までは
判明しなかったが、先祖に地を踏みしめてきた。
中島みゆきの祖父が建てた土貴野神社、本籍地が
同じ「中島みゆき」の「祖父:中島武市」の銅像もしっかりと
見てきた。
http://zxb07436.cocolog-nifty.com/diary/2011/09/post-ee3b.html
http://zxb07436.cocolog-nifty.com/diary/2008/10/post-1910.html
« TKC会計事務所経営セミナー(仙台会場) | トップページ | 博多天神 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「歴史」カテゴリの記事
- 昭和16年夏の敗戦(猪瀬直樹著)(2021.01.19)
- 天皇の国史(竹田恒泰著)(2021.01.13)
- 福沢諭吉 国を支えて国を頼らず(北康利著)(2021.01.05)
- 黒幕はスターリンだった 大東亜戦争にみるコミンテルンの大謀略(落合道夫著)(2020.12.28)
「日本・日本人」カテゴリの記事
- 昭和16年夏の敗戦(猪瀬直樹著)(2021.01.19)
- 天皇の国史(竹田恒泰著)(2021.01.13)
- 福沢諭吉 国を支えて国を頼らず(北康利著)(2021.01.05)
コメント