金融庁が「監督指針」と「金融検査マニュアル」の一部改定案の意見募集を開始
金融庁が「監督指針」と「金融検査マニュアル」の一部改定案の意見募集を開始しました!
2月1日に公表された「中小企業の会計に関する基本要領」を受けて、金融庁は、「中小・地域金融機関向けの総合的な監督指針」、「中小企業者等に対する金融の円滑化を図るための臨時措置に関する法律に基づく金融監督に関する指針(コンサルティング機能の発揮にあたり金融機関が果たすべき具体的な役割)」及び「金融検査マニュアル」の一部改正案を公表し、意見募集
を開始いたしましたのでご案内いたします。
○「中小企業の会計に関する基本要領」等の活用について
監督指針・金融検査マニュアルにおいて、金融機関が、顧客企業に対して、顧客企業自らの経営の目標や課題を正確かつ十分に認識できるよう助言するに当たっては、「中小会計要領」等の活用を促していくことも有効であること等を記載する。
« 幸楽苑(花小金井店) | トップページ | 「中小企業の会計に関する検討会報告書」の公表について~「中小企業の会計に関する基本要領」の普及・活用策について~ »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 上級国民/下級国民(橘玲著)(2019.12.11)
- 新しい日本史観の教科書(田中英道著)(2019.12.05)
- 日本人が知るべき東アジアの地政学 ~2025年 韓国はなくなっている~(茂木誠著)(2019.11.12)
- 国家と教養(藤原正彦著)(2019.10.17)
- 実行力 結果を出す「仕組み」の作りかた(橋下徹著)(2019.10.11)
「経営」カテゴリの記事
- ノーサイド・ゲーム(池井戸潤著)(2019.11.16)
- 実行力 結果を出す「仕組み」の作りかた(橋下徹著)(2019.10.11)
- 田中角栄のふろしき 首相秘書官の証言(前野雅弥著)(2019.10.08)
- もう銀行はいらない(上念司著)(2019.10.02)
- イオンを創った女 ― 評伝 小嶋千鶴子(東海正和著)(2019.09.17)
「税」カテゴリの記事
- もう銀行はいらない(上念司著)(2019.10.02)
- 生命保険はヒドい。騙しだ(副島隆彦著)(2019.09.10)
- ド文系ではわからない日本復活へのシナリオ(高橋洋一著)(2019.09.02)
- 捨てられる銀行2 非産運用-非産運用-(橋本卓典著)(2019.03.01)
- 金儲けの精神をユダヤ思想に学ぶ(副島隆彦著)(2019.02.20)
« 幸楽苑(花小金井店) | トップページ | 「中小企業の会計に関する検討会報告書」の公表について~「中小企業の会計に関する基本要領」の普及・活用策について~ »
コメント