滞納の年金保険料、強制徴収へ…国税庁が請け負い
国税庁が22日、日本年金機構から年金保険料の滞納者に対する強制徴収の委任を受けたことがわかった。
実施されれば、2010年1月の制度導入以来、初のケースとなる。同庁によると、滞納者は東京国税局管内の企業で、滞納額は1億円以上に上るという。
政府は10年に社会保険庁を解体して同機構を発足させた際、悪質滞納者対策として強制徴収のノウハウを持つ国税庁の活用を決定。〈1〉保険料の滞納が2年以上〈2〉国民年金は滞納者の所得額が1000万円以上、厚生年金は滞納額1億円以上――などの要件に該当すれば同機構が厚生労働相を通じ、財産差し押さえなどの強制徴収を国税庁に委任できるよう法改正していた。
(読売新聞2012.3.22)
===========================
いよいよ国税庁のお出ましか・・・
« 『為替レートに関する考えを変えるべき時』野口悠紀雄(早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問) | トップページ | 1千万光年離れたクモの巣のような銀河 NASAが画像公開 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 日本再建を阻む人々–奇怪な言説の主を名指しで糺す(岩田温著)(2024.12.02)
- 興国と亡国––保守主義とリベラリズム(岩田温著)(2024.11.30)
- 「リベラル」という病 奇怪すぎる日本型反知性主義(岩田温著)(2024.11.28)
- 偽善者の見破り方 リベラル・メディアの「おかしな議論」を斬る(岩田温著)(2024.11.26)
- 人種差別から読み解く大東亜戦争(岩田温著)(2024.11.24)
「税」カテゴリの記事
- 亡国の脱税:政治とお金の大問題(大村大次郎著)(2024.08.27)
- 脱税の世界史(大村大次郎著)(2024.08.04)
- 安倍晋三vs財務省(田村秀男、石橋文登共著)(2024.03.19)
- クロサギ(黒丸、夏原武著)(2023.12.06)
- 相続税を払う奴はバカ!―本当の金持ちは税金など払わない(大村大次郎著)(2023.12.10)
« 『為替レートに関する考えを変えるべき時』野口悠紀雄(早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問) | トップページ | 1千万光年離れたクモの巣のような銀河 NASAが画像公開 »
コメント