もう、怒らない(小池龍之介)
詳細
ムカつく、妬む、悔む、悲しい、虚しい…仏道では、これら負の感情を、すべて「怒り」と考える。
怒ると心は乱れ、能力は曇り、体内を有害物質がかけめぐり、それが他人にも伝染する。
あらゆる不幸の元凶である「怒り」を、どうしたら手放せるのか?
ブッダの教えをやさしくひもとき、怒りの毒にまみれた毎日を清々しい日々に変える仏道入門。
第1章 欲望はストレスの素
第2章 怒りは体を痛めつける
第3章 迷いは能力を曇らせる
第4章 心はなぜすぐ乱れるのか
第5章 欲・怒り・迷いを減らすレッスン
第6章 穏やかな心を保つレッスン
著者紹介
小池龍之介[コイケリュウノスケ]
1978年生まれ。月読寺(東京都世田谷区)・正現寺(山口県山口市)住職。東京大学教養学部卒。自身の修行のかたわら、月読寺やカルチャーセンターなどで一般向け坐禅指導を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
« [桑田佳祐]復興への願い込め宮城に桜を記念植樹 | トップページ | 「ありがとう」 300系ラストラン、大勢のファン名残惜しむ 東京駅 »
「心と体」カテゴリの記事
- もうだまされない 新型コロナの大誤解(西村秀一著)(2022.03.05)
- コロナの暗号(村上和雄著)(2021.10.14)
- 新型コロナワクチン(2021.07.29)
- 抜歯(2020.10.27)
- 「空腹」こそ最強のクスリ(青木厚著)(2020.07.06)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 世界のニュースを日本人は何も知らない3 - 大変革期にやりたい放題の海外事情(谷本真由美著)(2022.07.06)
- 桑田佳祐論(スージー鈴木著)(2022.06.28)
- 属国の銃弾(永瀬隼介著)(2022.06.23)
- 田中角栄の昭和(保阪正康著)(2022.06.08)
- 新・現代会計入門 第4版(伊藤邦雄著)(2022.05.27)
« [桑田佳祐]復興への願い込め宮城に桜を記念植樹 | トップページ | 「ありがとう」 300系ラストラン、大勢のファン名残惜しむ 東京駅 »
コメント