これからのリーダーに知っておいてほしいこと-松下幸之助創業者に学び実践したことから-(中村邦夫述、松下政経塾・PHP研究所共編)
松下幸之助の考え方はわかる。しかしいま、どう実践したらいいのか――多くの方が持つ疑問、その難題にチャレンジしたのが本書です。いまでは「経営の神様」と評される幸之助が、みずからの体験の中で体得・実践した幸之助流リーダーシップ、その真髄の理解と実践を日々心がけてきた経営者・中村邦夫氏(現パナソニック会長)へのロングインタビューから、リーダーの必要条件として計21項を抽出、本書で提示しています。仕事にやりがいを見出した若手時代、販社改革に必死で取り組んだ中堅時代、そして約10年前にパナソニックが陥った窮地を脱しV字回復へと導いた社長時代の体験……。みずからを「凡人」と謙虚に語る中村氏がはじめて語り明かした実践リーダー論は、過去と未来をつなぐ「不変のリーダーシップ」の存在を気づかせてくれます。いま国難の渦中にあり、リーダー不在が叫ばれる日本。本書が「これからのリーダー」の心の糧になることを願います。
« 『わがままを元気と誤解するな』(渋沢栄一) | トップページ | 米ワシントン、桜咲く 花見客「日本の復活祈る」 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 円安と補助金で自壊する日本(野口悠紀雄著)(2023.03.16)
- 70歳からが本物の成長期(花田紀凱、和田秀樹共著)(2023.03.14)
- 日本人だけが知らなかった「安倍晋三」の真実 - 甦った日本の「世界史的立場」(西村幸祐著)(2023.03.07)
- 欧米の謀略を打ち破り よみがえるロシア帝国(副島隆彦、佐藤優共著)(2023.02.20)
- ケント流お金を増やす鉄則(ケント・ギルバート著)(2023.02.15)
「歴史」カテゴリの記事
- 追悼:3月11日(2023.03.11)
- 1945年3月10日:大東亜戦争:東京大空襲(2023.03.10)
- 3月10日:大日本帝国陸軍記念日(2023.03.10)
- 日本人だけが知らなかった「安倍晋三」の真実 - 甦った日本の「世界史的立場」(西村幸祐著)(2023.03.07)
- 桃の節句:ひな祭り(2023.03.03)
「日本・日本人」カテゴリの記事
- 円安と補助金で自壊する日本(野口悠紀雄著)(2023.03.16)
- 70歳からが本物の成長期(花田紀凱、和田秀樹共著)(2023.03.14)
- 追悼:3月11日(2023.03.11)
- 1945年3月10日:大東亜戦争:東京大空襲(2023.03.10)
- 3月10日:大日本帝国陸軍記念日(2023.03.10)
「経営」カテゴリの記事
- スタンドUPスタート(2023.02.03)
- 決戦!株主総会 ドキュメントLIXIL死闘の8カ月(秋場大輔著)(2022.08.15)
- 新・現代会計入門 第4版(伊藤邦雄著)(2022.05.27)
- 成しとげる力(永守重信著)(2022.05.24)
- 映画「七つの会議」(2022.04.08)
« 『わがままを元気と誤解するな』(渋沢栄一) | トップページ | 米ワシントン、桜咲く 花見客「日本の復活祈る」 »
コメント