帰省(中島みゆき)2000年/平成12年
遠い国の客には笑われるけれど
押し合わなけりゃ街は 電車にも乗れない
まるで人のすべてが敵というように
肩を張り肘を張り 押しのけ合ってゆく
けれど年に2回 8月と1月
人ははにかんで道を譲る 故郷(ふるさと)からの帰り
束の間 人を信じたら
もう半年がんばれる
機械たちを相手に言葉は要らない
決まりきった身ぶりで街は流れてゆく
人は多くなるほど 物に見えてくる
ころんだ人をよけて 交差点(スクランブル)を渡る
けれど年に2回 8月と1月
人は振り向いて足をとめる 故郷からの帰り
束の間 人を信じたら
もう半年がんばれる
けれど年に2回 8月と1月
人は振り向いて足をとめる 故郷(ふるさと)からの帰り
束の間 人を信じたら
もう半年がんばれる
http://www.youtube.com/watch?v=kF1wAoYAsuo&feature=related
« わが家の「おひな様」登場 | トップページ | 雪・・・もうすぐ春ですね! »
「音楽」カテゴリの記事
- 祝!生誕日:桑田佳祐(2025.02.26)
- 祝!生誕日:中島みゆき(2025.02.23)
- 歌会:中島みゆき(2025.01.10)
- いわゆる「サザン」について(小倉信昭著)(2024.10.16)
- 世界が違って見える日(中島みゆき)2023年3月1日(2023.03.02)
「中島みゆき」カテゴリの記事
- 祝!生誕日:中島みゆき(2025.02.23)
- 歌会:中島みゆき(2025.01.10)
- 2月23日:中島みゆき生誕(2024.02.23)
- 世界が違って見える日(中島みゆき)2023年3月1日(2023.03.02)
- 祝:1952年2月23日(2023.02.23)
コメント