懲りない北朝鮮…発射場に別のミサイル1基 失敗挽回で打ち上げか
韓国政府筋は20日、共同通信に、北朝鮮が13日に人工衛星と主張する長距離弾道ミサイルを発射した北朝鮮北西部・東倉里の発射場の施設内に、もう1基のミサイルが残されていると明らかにした。米偵察衛星の情報とみられる。
韓国政府内では、こうした情報を基に、北朝鮮が13日のミサイル発射失敗で傷ついた金正恩第1書記の新体制の威信を回復するため、引き続き長距離弾道ミサイルを発射する可能性があるとの見方が出ている。
同筋によると、3月23日ごろに平壌のミサイル工場から発射場に長距離弾道ミサイル2基分の胴体などが列車で運ばれたことが確認されており、今月13日に発射されたのはこのうちの1基。残りの1基もほぼ同型とみられ、まだ発射場の組み立て施設内にあると推定されている。
(産経ニュース2012.4.20)
============================
しかし、懲りない方々だね。
« 【米女子ゴルフ】宮里藍が今季初優勝 ツアー通算8勝目 | トップページ | 『成功熱に踊らされるな』(渋沢栄一) »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 新しい日本史観の教科書(田中英道著)(2019.12.05)
- 日本人が知るべき東アジアの地政学 ~2025年 韓国はなくなっている~(茂木誠著)(2019.11.12)
- 国家と教養(藤原正彦著)(2019.10.17)
- 実行力 結果を出す「仕組み」の作りかた(橋下徹著)(2019.10.11)
- 田中角栄のふろしき 首相秘書官の証言(前野雅弥著)(2019.10.08)
« 【米女子ゴルフ】宮里藍が今季初優勝 ツアー通算8勝目 | トップページ | 『成功熱に踊らされるな』(渋沢栄一) »
コメント