【MLB】イチローは年収4位 フォーブス誌が特集
米経済誌フォーブスは4月9日号で大リーグの経済事情を特集し、年収上位10選手では、イチロー外野手(マリナーズ)が2450万ドル(約20億1000万円)で4位に入った。年俸のほかに約700万ドルのスポンサー収入があると伝えた。
トップはヤンキースのロドリゲス内野手の3200万ドル(約26億2000万円)。2位はマウアー捕手(ツインズ)、3位はジーター内野手(ヤンキース)。
全30球団の資産価値の算定ではヤンキースが18億5000万ドル(約1517億円)で不動の1位。安定した観客動員に加え、運営する有線テレビ局「YES」からも潤沢な収入を得る。2位は売却が決まったドジャース。売約額は20億ドルだが、価値は14億ドルとされている。3位はレッドソックスで、ダルビッシュ投手が加入したレンジャーズは6億7400万ドルで7位。
(産経ニュース20124.10)
==========================
やっぱり格がちがうよ・・・
« 【MLB】イチロー、ダルから貫禄の3安打 「何十打席も重ねていかないと分からない」 | トップページ | 【女子ゴルフ】佐伯、逆転で今季初V スタジオアリス »
「野球」カテゴリの記事
- 野村克也が選ぶ平成プロ野球伝説の名勝負(野村克也著)(2019.10.18)
- 清原和博 告白(清原和博著)(2018.09.13)
- 野村の哲学ノート「なんとかなるわよ」(野村克也著)(2018.07.04)
- 侍ジャパンを世界一にする! 戦略思考(野村克也著)(2018.05.15)
- 私のプロ野球80年史(野村克也著)(2018.05.07)
« 【MLB】イチロー、ダルから貫禄の3安打 「何十打席も重ねていかないと分からない」 | トップページ | 【女子ゴルフ】佐伯、逆転で今季初V スタジオアリス »
コメント