【原発再稼働】「県議会とおおい町の意見聞き回答」 福井知事、枝野経産相と会談で
枝野幸男経済産業相は14日、福井県庁で西川一誠知事と会談し、関西電力大飯原発3、4号機(同県おおい町)の再稼働に同意するよう要請した。新たな安全基準策定など再稼働をめぐる野田佳彦首相と3閣僚協議について、西川知事は「一定の回答が示された」とした上で、「県議会とおおい町の意見を聞いて県の考え方をまとめ、あらためて伝える」と述べた。
また、大阪市や京都府、滋賀県など関西圏の反発を念頭に、西川知事は「電力消費地の理解に責任を持って対応してもらう必要がある」と語り、国が説明を尽くすよう求めた。
経産相は首相らとの協議で決めた安全基準に基づき大飯の2基の安全性を確認したことを説明。「原発を今後も重要な電源として活用することが必要だ」と強調した。
一方、理解を求める地元の範囲に関連し「日本全国が地元だ」とする経産相の発言に対し、西川知事は「ぼんやりとした状況ではいけない。不満な気持ちだ」と苦言を呈した。
(産経ニュース2012.4.13)
============================
曖昧な基準、理解できない論法。
電力会社側に立った進め方。
あれだけの事故を起こしておいて・・・
国民には理解できない。
« 【北ミサイル発射】発射失敗 ミサイル空中分解 | トップページ | 今年14回目のラウンド(大宮国際CC)/2012春 第2回局長杯 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 宿命 安倍晋三、安倍晋太郎、岸信介を語る(安倍洋子著)(2023.01.17)
- 赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘(金柄憲著、 金光英実訳)(2022.12.29)
- わが国に迫る地政学的危機 憲法を今すぐ改正せよ(櫻井よし子、ケント・ギルバート共著)(2022.12.15)
「地球・自然」カテゴリの記事
« 【北ミサイル発射】発射失敗 ミサイル空中分解 | トップページ | 今年14回目のラウンド(大宮国際CC)/2012春 第2回局長杯 »
コメント