2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

« 第113回理事会 | トップページ | 新宿 一坪ラーメン »

2012年5月28日 (月)

夢をかなえる-思いを実現させるための64のアプローチ-(澤穂希著)

内容紹介

――夢は見るものではなくかなえるもの――
これは、彼女が中学生のときから心に持ち続けてきた言葉です。
アスリートとしてはもちろん、ひとりの女性としての澤穂希が、
“夢の持ち方&かなえ方”を語った、 ワールドカップ優勝後初となる自著作品です。
仕事、生活、仲間、恋愛、結婚、子ども、家族、お金、そして夢・・・。
なぜ、夢を持ち続け、夢をかなえ続けられるのか。 なぜ、結婚よりも仕事(サッカー)を選んだのか。
なぜ、なでしこジャパンは、ワールドカップで優勝できたのか。
彼女が、実体験の中から感じてきたシンプルな64の心の在り方&習慣を紹介しています。
「あきらめない自分」をつくるヒントが、きっと見つかります。

○宿命は変えられないけど、運命は変えられる。
○買いたいものがあるときは「ほしいもの貯金」をする。
○コンプレックスは無理に克服しません。
○過去の自分を大切にしています。
○プレッシャーと思うからプレッシャーになる。
○恋愛だけは負けず嫌いになりません。
○負けたときは「悔しい!」と声に出してみる。
○好きな食べ物はいつだって我慢しません。 etc.

内容(「BOOK」データベースより)

夢を抱くのに年齢もキャリアも関係ない。シンプルな習慣を少しプラスするだけで、あなたの夢がグッと近づく。「あきらめない自分」をつくるヒントがきっと見つかります。

51j13tt7gjl__sl500_aa300__2

« 第113回理事会 | トップページ | 新宿 一坪ラーメン »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 第113回理事会 | トップページ | 新宿 一坪ラーメン »