申告税額、4年ぶり増加=11年分の所得税―国税庁
国税庁は31日、2011年分の所得税の確定申告で、申告納税額が4年ぶりに前年を上回り、前年比2.9%増の2兆3093億円になったと発表した。地価の下げ止まり傾向で土地の譲渡所得などが伸びたほか、18歳以下の親族に対する扶養控除が廃止・縮小された税制改正が影響したとみられる。
(yahooニュース2012.5.31)
============================
扶養控除は影響あるだろうな。
いよいよ大増税時代が始まりそうだ。
« 今年21回目のラウンド(藤岡GC西) | トップページ | 桑田佳祐:ドコモの新キャンペーンCMに出演 新曲がCMソングに »
「税」カテゴリの記事
- 成しとげる力(永守重信著)(2022.05.24)
- 定年までに知らないとヤバイお金の話(岡崎充輝著)(2022.05.06)
- 財産消滅: 老後の過酷な現実と財産を守る10の対策(岡信太郎著)(2022.02.03)
- ビジネス小説 もしも徳川家康が総理大臣になったら(眞邊明人著)(2022.01.26)
- 一番売れてる月刊マネー誌ZAiと作った桐谷さんの株入門(ダイヤモンド・ザイ編集部)(2022.01.18)
« 今年21回目のラウンド(藤岡GC西) | トップページ | 桑田佳祐:ドコモの新キャンペーンCMに出演 新曲がCMソングに »
コメント