「ザ・ピーナッツ」の伊藤エミさん死去 「恋のバカンス」や「恋のフーガ」がヒット
「恋のバカンス」や「恋のフーガ」のヒット曲で知られる双子の歌手「ザ・ピーナッツ」の姉、伊藤エミ(いとう・えみ、本名・日出代=ひでよ)さんが15日に亡くなったことが27日、分かった。71歳だった。葬儀・告別式は近親者で済ませた。
伊藤さんは昭和16年、愛知県生まれ。ジャズクラブで歌っているところをスカウトされ、上京。一卵性双生児の妹のユミ(本名・月子)さんと「ザ・ピーナッツ」を結成し、昭和34年に「可愛い花」でレコードデビューした。
卓越した歌唱力とハーモニーの美しさで注目され、音楽バラエティー番組「ザ・ヒットパレード」や「シャボン玉ホリデー」に出演。「恋のバカンス」や「ふりむかないで」など数々のヒット曲を送り出し、高度成長を背景に、テレビの普及とともにお茶の間の人気者となった。
NHK紅白歌合戦には、34年から49年にかけて16回連続出場。女優としても活躍し、「クレージー黄金作戦」など20本以上の映画に出演した。特に、昭和36年の怪獣映画「モスラ」では、双子の妖精「小美人」を演じて「♪モスラヤ、モスラ…」と歌い、印象的な歌詞とメロディーで話題を集めた。
日本の歌謡界のトップを走り続けたが、50年に引退を発表。以来、マスメディアからは遠ざかった生活を送っていた。
伊藤さんは解散直後、歌手の沢田研二さん(64)と結婚したが、62年に離婚していた。
(産経ニュース2012.6.27)
==========================
昭和40年代、小学生の時にいまも鮮明に残る記憶。
幼いながらも癒された歌声であった。
ホクロがあるのがお姉さんだったね。
また昭和が消えていく・・・
« ゴルフ場最大手、8千万円申告漏れ 東京国税局が指摘 | トップページ | 【追悼】ザ・ピーナッツ »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 昭和31年2月26日:桑田佳祐生誕(2015.02.26)
- ユーメイドリーム(シーナ&ロケット) 1979年/昭和54年(2015.02.16)
- 日本の音楽シーン先頭走り続ける 紫綬褒章 シンガー・ソングライター 桑田佳祐さん(58)(2014.11.04)
- 天国オンザビーチ(サザンオールスターズ)2014年/平成26年(2014.09.10)
- 「天国オン・ザ・ビーチ」サザンオールスターズ(2014年/平成26年)(2014.08.27)
「音楽」カテゴリの記事
- 映画「一会」中島みゆき(2017.01.18)
- David Bowie - Let's Dance (Official Video)(2016.01.11)
- 昭和31年2月26日:桑田佳祐生誕(2015.02.26)
- 昭和27年2月23日:中島みゆき生誕日(2015.02.23)
- ユーメイドリーム(シーナ&ロケット) 1979年/昭和54年(2015.02.16)
「懐かしい昭和」カテゴリの記事
- 続 昭和の怪物 七つの謎(保坂正康著)(2019.07.25)
- 昭和の怪物 七つの謎(保阪正康著)(2018.10.22)
- ヤマト正伝 小倉昌男が遺したもの(日経ビジネス編集)(2017.08.23)
- 父と私(田中眞紀子著)(2017.07.19)
- 岩田守耕先生ご命日(2017.04.23)
「けっこう好きです!」カテゴリの記事
- 花小金井サンバ(2015.07.22)
- 花小金井サンバフェスティバル2014(2014.07.24)
- 歌うインテリ女優Sharo セクシーで圧倒的なダンスと歌唱力(2014.05.26)
- 胸の膨らみが鞄のヒモで強調される「ぱいすら」現象が話題に(2014.04.21)
- 小栗ルパン&メイサ不二子ちゃん初公開!モンキー・パンチ氏も絶賛(2014.04.18)
コメント