2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

« TKC会計事務所経営セミナー(広島) | トップページ | 7月21日は母上の生誕日です。 »

2012年7月20日 (金)

『すみませんの国』(榎本博明著)

  なぜ日本人は、「すみません」を連発するのか。

 事実や意見をできるだけ正確に伝えようとする欧米人に対して、これを伝えたら相手はどんな気持ちになるかを気にして、言うべきことや言い方を調整する。正確さを伴う説明責任よりも、気持ちや関係性を重視するのだ。日本では、コミュニケーションの目的が、自分の意見や思いを伝え、理解してもらうことではなくて、その「場」の雰囲気をよくすることにある。そうした状況依存的な性質は、人に優しい側面を持つと同時に、原理原則の欠如につながり、時に「鶴の一声」に動かされる悪弊を生み出す。

 日本独自のコミュニケーション作法を、長年培われた「二重構造」から解明する。

http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E3%81%99%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%9B%BD-%EF%BC%88%E6%97%A5%E7%B5%8C%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%EF%BC%89-%E6%97%A5%E7%B5%8C%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-157-%E6%A6%8E%E6%9C%AC/dp/4532261570

31qgeispycl__bo2204203200_pisitbsti

« TKC会計事務所経営セミナー(広島) | トップページ | 7月21日は母上の生誕日です。 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

日本・日本人」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『すみませんの国』(榎本博明著):

« TKC会計事務所経営セミナー(広島) | トップページ | 7月21日は母上の生誕日です。 »