【フェンシング】史上初の銀メダル「すごく重い」 エース太田「チームメートに恵まれた」
世界ランク1位のイタリアを相手に接戦を繰り広げ、史上初となる「銀メダル」を獲得したフェンシング男子フルーレ団体。エースの太田雄貴(森永製菓)ら選手が「いいチームメートに恵まれた」「メダルはすごく重い」とそれぞれの思いを語った。
■太田雄貴の話「苦しい戦いが多かったが、いいチームメートに恵まれてここまで来られたと思う。今出せるものを全部出せた。特に(千田)健太が被災地出身なので、メダルをプレゼントしたかった」
■千田健太の話「周りのことを気にしないで集中しようと思った。これまではけがで苦しんで、4年間うろうろした。個人戦は前のめりになって反省した。地元が喜んでくれれば本当にうれしい」
■三宅諒の話「メダルがすごい重くてこれだけのことをしたのかと感じた。太田先輩や(千田)健太先輩に恩返しする気持ちで一本一本気持ちを込めてやった。4年後は自分が中心になってできると思う」
■淡路卓の話「最初からイタリア戦に出るという話をきいていた。準備はちゃんとできた。決勝まで体力を使っていなかったので、自分の運動量を生かせた」
(産経ニュース2012.8.6)
==========================
きわどい勝利。
よくやりましたね。
« 『「プロセス」を正当に評価する』鈴木豊(キユーピー相談役) | トップページ | 【サッカー女子】「なでしこ」初の決勝進出 激闘、仏に2-1 銀以上確定 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- スリルライフ(新庄剛志著)(2024.04.11)
- 猪木力: 不滅の闘魂(アントニオ猪木著)(2023.12.23)
- 10月1日:アントニオ猪木命日(2023.10.01)
- 東部公園プール(2022.08.07)
- 嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか(鈴木忠平著)(2022.01.12)
「日本・日本人」カテゴリの記事
- 初詣:東京大神宮(2025.01.06)
- 逆説の日本史: 大正混迷編 南北朝正閏論とシーメンス事件の謎 (28)(井沢元彦著)(2024.10.22)
- 「坂の上の雲」に隠された歴史の真実(福井雄三著)(2024.09.25)
- 司馬遼太郎と東京裁判―司馬歴史に潜む「あるイデオロギー」(福井雄三著)(2024.09.15)
- よみがえる松岡洋右 昭和史に葬られた男の真実(福井雄三著)(2024.09.12)
« 『「プロセス」を正当に評価する』鈴木豊(キユーピー相談役) | トップページ | 【サッカー女子】「なでしこ」初の決勝進出 激闘、仏に2-1 銀以上確定 »
コメント