【ボクシング】村田、48年ぶり「金」 1ポイント差で競り勝つ
ロンドン五輪第16日は、ボクシング男子ミドル級の決勝戦が行われ、第2シードの村田諒太(東洋大職)が、第4シードのE・ファルカン(ブラジル)と対戦。14-13で判定勝ちし、1964年東京五輪バンタム級を制した桜井孝雄氏以来、日本選手48年ぶりの金メダルを獲得した。
村田は第1ラウンド、確実にポイントをかせぎ5-3で優勢に。第2ラウンドは相手の手数が多く、4-5で点差を縮められたが、第3ラウンドは、相手にクリンチの減点があったことが影響し、5-5で分けて、わずか1ポイント差で競り勝った。
(産経ニュース2012.8.12)
=============================
日本男児、ここにあり。
メンタルの強さ、そして努力の結果。
すばらしい試合でした。
« 【サッカー男子】韓国選手「独島はわが領土」パフォーマンス 五輪評論家「メダル剥奪も」 | トップページ | 【産経抄】8月12日 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 東部公園プール(2022.08.07)
- 嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか(鈴木忠平著)(2022.01.12)
- 入っちゃう! パットの法則(星谷孝幸著)(2020.09.25)
- 常勝集団のプリンシプル―自ら学び成長する人材が育つ「岩出式」心のマネジメント(岩出雅之著)(2018.12.26)
- ハードワーク 勝つためのマインド・セッティング(エディー・ジョーンズ著)(2017.07.21)
「プロレス・相撲・格闘技」カテゴリの記事
- プロレススーパースター列伝 夢の英雄! タイガーマスク編(梶原一騎原作、原田久仁信作画)(2022.11.04)
- 10/1:アントニオ猪木逝く(2022.10.01)
- 2月20日は・・・(2015.02.20)
- 【産経抄】柔道一直線 1月21日(2015.01.21)
- 大相撲 横綱白鵬翔関(29) 大鵬に並ぶ32度目V「恩返しできたかな」(2014.11.24)
「日本・日本人」カテゴリの記事
- 習近平独裁3.0 中国地獄が世界を襲う 連鎖恐慌、台湾侵攻、日中衝突…2027年までの衝撃シナリオ(宮崎正弘著)(2023.03.28)
- 太陽の男 石原慎太郎伝(猪瀬直樹著)(2023.03.27)
- 桜:神田川(2023.03.24)
- 夜桜:花小金井(2023.03.23)
- 2023年3月22日:第5回WBC:決勝(2023.03.22)
« 【サッカー男子】韓国選手「独島はわが領土」パフォーマンス 五輪評論家「メダル剥奪も」 | トップページ | 【産経抄】8月12日 »
コメント