日本人10人尖閣上陸 疎開船遭難の慰霊祭一行
太平洋戦争末期に沖縄県・尖閣諸島近海で起きた疎開船遭難事件の慰霊祭で沖縄県石垣市を訪れた日本人の一行10人が19日午前、尖閣諸島の魚釣島に上陸した。10人は船から海に入り、泳いで島に到達。海上保安官が事情を聴く。
尖閣諸島をめぐっては、香港の活動家ら14人が魚釣島に上陸するなどして逮捕、強制送還されたばかり。上陸したのは茨城県取手市の小嶋吉浩市議(51)、東京都荒川区の小坂英二区議(39)ら。午前7時40分ごろから相次いで上陸し、日の丸の旗を掲げた。約2時間後、泳いで再び船に戻った。
慰霊祭は18日に石垣市で開かれ、国会議員や地方議員、遺族ら約50人が参列。議員らは18日夜、石垣市の港から漁船で出航。19日午前に海上でも慰霊祭を行った。超党派の議員連盟は尖閣諸島上陸を政府に申請したが許可されなかった。
(産経ニュース2012.8.19)
=============================
中央政府が、ダメだから・・・
気持ちはわかるが・・・
いよいよ火に油ですな。
« 今年36回目のラウンド(藤岡GC西) | トップページ | 【サッカーU-20女子W杯】日本が大勝発進 メキシコに4-1 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 宿命 安倍晋三、安倍晋太郎、岸信介を語る(安倍洋子著)(2023.01.17)
- 赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘(金柄憲著、 金光英実訳)(2022.12.29)
- わが国に迫る地政学的危機 憲法を今すぐ改正せよ(櫻井よし子、ケント・ギルバート共著)(2022.12.15)
「歴史」カテゴリの記事
- 宿命 安倍晋三、安倍晋太郎、岸信介を語る(安倍洋子著)(2023.01.17)
- 四方節(2023.01.01)
- 赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘(金柄憲著、 金光英実訳)(2022.12.29)
「日本・日本人」カテゴリの記事
- 「私」という男の生涯(石原慎太郎著)(2023.02.01)
- 富士山(2023.01.10)
- 四方節(2023.01.01)
- わが国に迫る地政学的危機 憲法を今すぐ改正せよ(櫻井よし子、ケント・ギルバート共著)(2022.12.15)
- 川の流れのように(2022.12.10)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 日本人10人尖閣上陸 疎開船遭難の慰霊祭一行:
» 今日は俳句の日 酔仙翁が誕生花 尖閣諸島:慰霊祭のため日本人9人上陸 [自分なりの判断のご紹介]
尖閣には日本側も
慰霊のためと
9人ほど上陸。
ますます暑く?
なっております。
この問題、根本は
中国の尖閣周辺の
石油資源獲得だけ
でなく、西太平洋
での支配力拡大の
狙いです。
です...... [続きを読む]
« 今年36回目のラウンド(藤岡GC西) | トップページ | 【サッカーU-20女子W杯】日本が大勝発進 メキシコに4-1 »
コメント