【自民総裁選】3党合意順守の意向、安倍新総裁
自民党新総裁に選出された安倍晋三元首相は26日、党本部で記者会見し、民主、公明両党と合意した社会保障と税の一体改革をめぐる3党合意を順守する考えを示した。「どの党が政権を取っても取り組まなければならない課題だ。自民党の理念も組み込まれており、野党にとって大きな決断だった」と指摘した。
民主党から政権を奪回し、沖縄県・尖閣諸島の国有化後に緊張が高まる日中関係の改善への意欲も表明。2006年の首相就任時、最初の外国訪問先に中国を選んだとした上で「国境を接するとさまざまな国益がぶつかるが、互いに必要としていることを認識しながら事態をコントロールしていくべきだ」とした。
長引くデフレと円高による経済の低迷からの脱却を目指すとも強調。「この難題を打開し強い日本、豊かな日本をつくる。これが私に課せられた使命だ」と述べた。
(産経ニュース2012.9.26)
==========================
憲法改正と教育制度改革。
最後のチャンスかもしれない。
日本維新の会との連携、気をつけなければ・・・
裏には、姿は日本人、中身はアメリカ人の「竹中平蔵」が・・・
« EAST ASIA(中島みゆき)1992年/平成4年 | トップページ | ニューメンバーズ実務セミナーテキスト(第8版)完成 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 徳川家康480年の孤独(宮崎正弘著)(2023.02.07)
- 金融暴落は続く。今こそ金を買いなさい(副島隆彦著)(2023.02.06)
- 宿命 安倍晋三、安倍晋太郎、岸信介を語る(安倍洋子著)(2023.01.17)
- 赤い水曜日 慰安婦運動30年の嘘(金柄憲著、 金光英実訳)(2022.12.29)
- わが国に迫る地政学的危機 憲法を今すぐ改正せよ(櫻井よし子、ケント・ギルバート共著)(2022.12.15)
「日本・日本人」カテゴリの記事
- 「私」という男の生涯(石原慎太郎著)(2023.02.01)
- 富士山(2023.01.10)
- 四方節(2023.01.01)
- わが国に迫る地政学的危機 憲法を今すぐ改正せよ(櫻井よし子、ケント・ギルバート共著)(2022.12.15)
- 川の流れのように(2022.12.10)
« EAST ASIA(中島みゆき)1992年/平成4年 | トップページ | ニューメンバーズ実務セミナーテキスト(第8版)完成 »
コメント